【先輩しくじり体験談】単語は完璧なのに! 英語が全然できなくなった恐怖体験【学生記者】
こんにちは、お茶の水女子大学生活科学部2年のBENIです。
英語の勉強において、最も大切なものは何だと思いますか? 私は、高校3年生の受験生真っただなかのときに、予備校で「単語」が一番大事だと、何度も教わりました。単語がわからないと文の意味が1ミリもわからないですし、単語を覚えれば覚えるほど読める文が増えていきます。それ以来、私も英文を読むためには「単語」が最重要だと考え、今も英語を勉強するにあたって、1つの単語帳でひたすら勉強していました。そして、その単語帳をもう完璧に覚えたと感じたときに、単語の勉強をやめて英文を読むことに徹すると決めました。
すると、ここで本当に怖いことが起ったんです。今回は、そんな「英語の勉強」での失敗談をお話します。
▼BENIさんの記事をもっと読む
https://gakumado.mynavi.jp/student_reporters/498
僕・私はここで失敗した! 大学生活のしくじりポイント
まず「単語」を完璧に覚えてから、英文に取り組んだ私。予備校でも「単語」の重要性を教わっていたので、これでもう英語ができるようになると思っていました。しかし、結果はなんと逆に英語がみるみるわからなくなっていくのです。明らかに読めないというより、読んでいるつもりなのに内容を全然つかめていないというような感覚でした。毎日長い英文に触れているはずなのに、逆に理解できなくなっていく。このときは、恐怖と焦りでいっぱいでした。
初心に返り、もう一度「単語帳を見る」ことを始めて、単語帳と英文を読むことを同時並行しようと決意しました。
そして、なんとか英語の理解力を取り戻し、前よりも長い英文を読んでいけるようになりました。やっぱり単語を覚えたと過信したのがいけなかったと反省。私は以前よりももっと単語が最も大切だと思っています。
しくじってしまったのはなぜ? 今振り返ってわかった原因
誰が読んでも明らかなように、単語帳に触れなくなったからです。では、なぜ覚えたはずの単語帳に触れなくなったら英語ができなくなったのか?それは、完璧な暗記ではなかったからだと思います。当時は、英語を見たら和訳をすばやく言える状態で、もうバッチリだと感じました。しかし、暗記にはもう一段階上のステージがあるのだと思います。
例えば、apple、dog、penと聞いて、和訳はすぐ出てくるどころか、自動的にその物のイメージができますよね? それが最終ステージの暗記レベルなのだということです。覚えた英単語を「見たらすばやく和訳が言える」といっても、本当に細かい秒単位で見たらその反応はおそらく遅いのです。それくらいの暗記であれば、短期的な記憶でもできる可能性が高いでしょう。頭を全然使わなくても和訳が言えてしまうくらい、染みついた記憶にならない限り、単語の暗記にゴールはないのだと、私は理解しました。
ここだけは伝えたい! 失敗から学んだ教訓
単語を覚えた! と思っても、まだまだその単語は見続けて、深い定着をさせることが大切です。そして、私の体験からもわかるように、単語がわからないと英文を読むにあたって話にならないということ。演習なども大事ですが、単語に関しては丁寧な暗記を強くおすすめします。
まとめ
英語の勉強において大切なこと。それは一言では説明できないと思いますが、私の失敗からいかに「単語」が大事か伝わっていればうれしいです。英語力をあげたいなら、抜かりなく単語を覚えましょう!
文・BENI