【先輩しくじり体験談】ちょっとしたことが採用の分かれ道! バイト面接の失敗
こんにちは、お茶の水女子大学生活科学部2年のBENIです。
アルバイトの面接って緊張しますよね。何よりも大切なのはやる気、誠意を見せることかもしれません。ですが、それだけでは採用されないこともあります。私も十分にやる気を示したつもりなのに不採用だった経験があり、なぜダメだったかを分析してみるとちょっとしたことが原因と考えられました。本当に何気ないことから、改めて確認しておきたい事項も含めてお話しします。
▼BENIさんの書いた記事をもっと見る!
https://gakumado.mynavi.jp/student_reporters/498
しくじってしまったのはなぜ? 今振り返ってわかった原因
1.履歴書の種類
履歴書の種類? ほぼ同じじゃないの? と思うかもしれませんが、全然違うことがあります。それは「志望動機や自己PRを書く欄があるか」。全部ありそうな気もしますが、ないものもあるんです。
私はこの欄がない履歴書を使ったがために全然やる気を見せられずに終わったことがあり、その結果は不採用でした。丁寧な方は志望動機を聞いてくれるかもしれませんが、聞かれなかったら紙でも口頭でもやる気を見せる機会がなくなってしまいます。
いずれにせよ、自己PRや志望動機の欄があり、自分のやる気をアピールできるチャンスが増える履歴書を使うのがベストですね。面接後、採用担当者が選考する際に履歴書を見ながら決めることを考えると尚更です。
2.面接時の格好
普通のことですが改めて確認です。清潔感のある服装、髪型が何よりも大切です。特に飲食店はそうだと思います。
私は飲食店の面接で、まとめてはいても髪の毛をすべて結んでいなかったことや、小ぶりですがアクセサリーを付けていたことも不採用の一因だったかもしれないと思っています。当時は「おしゃれそうなカフェだからある程度垢抜けた感じを出した方がいいのかな?」と考えてしまいました。爪を切る、髪を結ぶ、アクセサリー類は外すなど、今からその格好でも働けるくらいの身だしなみにしておけば申し分ないはずです。(これを意識したときは採用されました……!)
ただ、アパレルでも同じことが言えるかというとそうではないと思います。どの職場でどのような外観が求められるかは事前によく調べて面接に挑むべきです。テキトーに選ぶことだけはないようにしたいです!
3.通勤のしやすさについての質問
これはアルバイトを選ぶところから気にしなくてはならないところもありますが……。交通手段は必ず聞かれる質問です。自分や周りの経験上、職場が家から遠いと他の面がよくても不採用の確率が高いです。私も今まで何回か面接を受けてきましたが、家から1時間20分とすごく遠いときは「ときには終電で退勤してしまうかもしれません」、「春休みは定期券がないかもしれません(職場まで0円で行けない)」などとややネガティブで正直すぎる回答をしてしまいました。すると「うーんなるほどね……」と微妙な反応をされたのを覚えています……。
もちろんウソをつく必要はありませんが、問題を感じてないこと、柔軟に対応できることはアピールすべきです! 少しでも雇った場合のコストを感じさせてしまうと、結構な痛手となると思います。ネガティブな回答は避けましょう。
逆に、反省してポジティブな回答をしたときは、1時間弱の通勤時間でも採用されました。家から近いケースが1番いいかもしれませんが、どうであれポジティブな印象を与えられるような答えを用意すれば可能性はあると思います。
まとめ
私の失敗経験ではこのようなことが挙げられました。結構細かいことまでつっこんで話したと思いますが、そういう細かいところこそ採用の分かれ道ではないでしょうか? しっかり準備して面接に挑みましょう!
文・BENI
プロのマナー講師監修!学生生活のメールや電話でのコミュニケーションに役立つ
『メール&電話例文完全テンプレート集』配布中!
▼無料ダウンロードはコチラから▼