【東洋紡の先輩社員】エンプラ事業統括部 エンプラ営業部 東京営業グループ:井戸若奈さん

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む

東洋紡の井戸さん

プロフィール:井戸若奈(いど わかな)
同志社大学 文化情報学部を卒業し、2015年に東洋紡に入社。エンプラ営業部に配属され、自動車部品や家電に使われる、エンジニアリングプラスチックの営業販売を担当。

1882年に創業し、日本の紡績業界をリードしてきた東洋紡。今ではフィルム、機能樹脂、産業マテリアル、バイオ・医薬など幅広い分野で、高機能製品を提供するメーカーへ発展してきました。今回ご登場いただくのは、自動車や家電の部品に使われているプラスチックの営業販売をしている井戸若奈さん。製品として目立つことはありませんが、そのひとつひとつが私たちの暮らしになくてはならないものです。井戸さんの今のお仕事のやりがいや、学生時代に頑張ったことなどについてお話を伺いました。

社会人編社会になくてはならないものを売るやりがい

今のお仕事はどんな内容?

インタビュー井戸さん


自動車部品や家電部品メーカーなどに、プラスチック原料を営業販売しています。「エンプラ」とは「エンジニアリングプラスチック」の略。普通の雑貨などに使われている樹脂よりもはるかに強度に優れ、耐熱が高いプラスチックです。目で見えるところでいえば、自動車のドアミラーの付け根部分や、カーエアコンのフィン、炊飯器の内釜に使われている素材などですね。「この製品にこんな特性の素材がほしい」というお客さまの問い合わせに対して、さまざまな提案をしながら共に開発に取り組んでいきます。今は入社3年目ですが、ひとりでお客さまを任されたのは2年目の初めからです。

当社で扱う素材は最終製品ではないので、一般的に馴染みが薄く、専門用語を覚えるのも大変でした。新人の頃は、会議の内容が日本語に聞こえず(笑)、ほとんど理解できなくて苦労しました。自社製品の知識は先輩社員が教えてくれますが、やはりわからないものなので、講義だけでは身につきません。実際には同行営業で先輩とお客さまの会話を聞きながら、現場で覚えていくことになります。同様にお客さまの会社の商品知識も同じです。インターネット検索で出てくる内容では開発テーマを扱うのに不十分なので、とにかくお客さまに食いついて商品知識の詳細を聞いていきます。そうして現場で勉強してきました。

この仕事をやっていてうれしいのは、自分が売った製品が街で数多く見られることです。特に部署自体の売り上げの約7割が自動車部品なので、交通量の多い道を歩くと「あれもこれも」という感じです。そのくらい製品がいろいろなところに使われています。姉が自動車メーカーのディーラーに勤めていますが「新しい車種の○○が発売されるよ」というときは、大抵当社の部品がいくつか使われています。そんなことがあるたびに「自分は社会になくてはならないものを売っているんだ」と実感しますね。

一番楽しかった&つらかった仕事は?

あるお客さまと新しい製品を立ち上げるときに、肝心の材料の在庫が足りなくなったことがありました。生産が軌道に乗ってしまえば問題はありませんが、立ち上げの場合は工場での成型がうまくいかなくて、当初の予想より材料がたくさん必要になることがあります。ですからこちらも余裕を持ってつくらなければいけないのですが、それを読み違えて足りなくなりました。その案件は規模自体あまり大きくなかったんですが、割と大事になってしまって、当時はかなり反省しました。

ただそんなことがあっても、自分が提案したものが実際に製品になり、車に積まれて動き出した時は、苦労を全部忘れてしまうほどうれしいですね。

今の会社を選んだ理由は?


実は就活を始めたときは業界を絞れずに、メーカーを中心に70社もエントリーシートを出していました。でも説明会などで話を聞くうちに「化学系の素材メーカーがおもしろいな」と思うようになりました。たとえば華やかな食品メーカーは学生に人気がありますよね。私もお菓子が好きなのでおいしい商品ができるとうれしいとは思いますが、それで生活そのものは変わりません。一方で、化学メーカーでは新しい素材をつくると、生活が快適になり、暮らしがよくなることに直結します。その貢献度にまず魅力を感じました。

また、最終商品をつくるメーカーはそれがそのまま世の中に出て行きますが、素材メーカーの場合はお客さまの商品開発に関わることになります。お客さまのものを作るために一緒に考え、自分の提案ひとつでいろいろなことが変わる。それもおもしろいと思いました。素材メーカーの中でも東洋紡を選んだ理由は、歴史が長くて信頼できる会社であることと、私自身が関西出身で親しみがあったこと。そして、「順理則裕」(りにしたがえば、すなわちゆたかなり)という企業理念があることです。自分も物事をコツコツ積み上げるタイプなので、「合理的に考え、人としての倫理を大切にする」という考え方にとても共感できると思いました。

1

関連記事

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催