- 開催日時
- 2021年01月27日(水) 10:00〜17:30
- 開催場所
- ご参加いただける方にのみ1月22日(金)頃にZOOMミーティングURLを送付致します
- 募集人数
- 18名
- 申込締切
- 2021年01月27日(水) 10:00
夢の国でもさすがにNG? 大学生の制服ディズニー、「なし」派が多数派の理由とは 2ページ目
●恥ずかしい
・自分がやったら恥ずかしい感じがするから(男性/22歳/大学4年生)
・恥を知るべき(女性/22歳/大学4年生)
・見ていて恥ずかしいから(男性/21歳/大学4年生)
・自分は恥ずかしくて着られないから(女性/22歳/大学4年生)
●イタいしみっともない
・見ていて痛々しいと思うから(男性/22歳/大学4年生)
・もう十分大人なのにみっともない(女性/22歳/大学4年生)
・バカみたいだから(男性/24歳/大学院生)
・さすがにイタいし、現役じゃないとすぐにわかってしまうから(女性/22歳/短大・専門生)
●その他
・コスプレの域になってしまうから(女性/21歳/大学3年生)
・高校生料金で入るべきではないと思うから(女性/22歳/大学4年生)
・老けたおばさんが着ているのを見るとなんとも言えない気分になるから(男性/25歳/大学四年生)
・卒業したのにそんなことをしているのは変だから(女性/22彩/大学4年生)
夢の国だから何でもOKという意見が多い一方、見ているほうは恥ずかしくなるといった意見が多数寄せられました。
いかがでしたか? 男女別で見ると、男子は反対派が多数を占め、女子は賛成派が多数を占めていて、男女ではっきりと差が出る結果となりました。制服ディズニーだけでなく、男子ディズニーやペアルックディズニーなど、さまざまな楽しみ方があるのがディズニーリゾート。みなさんはどのような感想をお持ちですか?
文●ロックスター小島
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年11月
調査人数:大学生男女402人(男性201人、女性201人)