- 開催日時
- 2021年04月22日(木) 18:00〜19:00
- 開催場所
- Zoomウェビナーにて実施。お申し込み完了後にURLをお送りさせていただきます。
- 募集人数
- 100名
- 申込締切
- 2021年04月22日(木) 18:00
おもしろいけど長すぎる?! 大学生が読みかけて挫折した漫画5選
少年漫画は連載が長いものも多く、なかには数十巻から100巻近くまで出ているものもあります。いざ読み始めようと思っても、長すぎる、展開が複雑すぎるなどの理由で挫折してしまうことってありますよね。そこで今回は、なかなか読み進められなかった漫画や、途中で挫折してしまった漫画を大学生に聞きました。
●ONE PIECE
・途中で話がわからなくなってきたから(女性/18歳/大学1年生)
・アニメがおもしろいので漫画でも読もうとしたら、長すぎたのであきらめた(男性/19歳/大学2年生)
・途中で買うのをやめた(男性/20歳/大学3年生)
・長くて話がわからなくなった(女性/20歳/短大・専門学校生)
もっとも多くの回答が寄せられたのが、大人から子どもまで大人気の漫画「ONE PIECE」。なんと20年も連載が続いており、すでに80巻以上刊行されている長寿漫画です。おもしろいことは間違いないのに、長すぎて最後まで読みきれない方が多いようです。
●NARUTO
・興味が出たときには、話がすでにかなり進んでいた(男性/21歳/大学4年生)
・ストーリーを追いかけていくのがとても大変だった(男性/21歳/大学3年生)
・だんだん興味がなくなった(男性/21歳/大学3年生)
・読もうかなと思った矢先に連載終了した(男性/19歳/大学1年生)