【国内旅行】移動手段に高速バスを使うメリット・デメリットは?【学生記者】 2ページ目

春菜

お気に入り!

あとで読む

・長時間の移動になる
やはり移動に時間はかかります。時間に余裕がない場合には利用しづらいです。また長時間窮屈な場所で座り続けないといけないため、身体を痛めやすいです。

・早朝の到着の不便さ
移動距離が短い場合、日をまたいでから出発しても早朝5時や6時ごろに到着してしまいます。そのため、地方に行くと早朝の過ごし方に迷うのがもっぱらです。24時間営業の店舗も少ないため、目的の時間まで路頭に迷わないよう、出発前に現地での早朝の過ごし方を検討しておくことをおすすめします。

・バス内環境
大変乾燥しやすいです。ぜひマスクなど、保湿できるものを持参すべきです。また、季節やバスによってエアコンが効きすぎていたり、効いていなかったりと差があるため、上着などを持ち込むことで体温調節できるようにするといいと思います。

今回は3回を通して、筆者が独自の感想で3つの交通機関についてまとめてみました。短時間で移動できるもの、夜間を使うことで朝から活動できるもの、低価格のものから少し高いけど快適なものまでさまざまなものがあります。もちろん時間とお金、その他のメリットの優先順位は各々違うと思います。ぜひこの記事を参考にして、状況に応じた使い方をしてみてはいかがでしょうか?

<大学生のまずこれステップ>
1.スケジュールと体力と相談
2.金額と快適さの均衡を考える
3.さまざまなプランを比較!
http://www.bushikaku.net/

2

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催