カラオケ嫌いの人に聞いた、苦手なカラオケでの嬉しい気遣い「順番制にしない」「マラカスを授ける」
カラオケが苦手、行きたくないという人は結構いますが、誘わないわけにはいかない時ってありますよね。そんなカラオケ嫌いの人にも楽しんでもらうには、どうしたらいいのでしょうか? 今回は、カラオケが苦手・嫌いという皆さんに「カラオケでの嬉しい気遣い」を聞いてみました。
■「盛り上がってくれる」と嬉しい
・一緒に歌ってくれる(女性/27歳/電機)
・下手でも盛り上げてくれる(女性/34歳/商社・卸)
・音痴をフォローしてくれる人(男性/30歳/その他)
・ノッてくれればそれでいい(男性/32歳/小売店)
盛大に拍手したり、揺れたり、踊ったり……みんなに平等な盛り上げ役が一人でもいると、ずいぶん気が楽になりますよね。
■「代わりに歌ってくれる」と嬉しい
・歌いたい人が歌う形式にしてほしい(女性/31歳/自動車関連) ・順番制にしないでほしい(女性/31歳/その他)
・好きな人がじゃんじゃん歌ってほしい(女性/41歳/食品・飲料)
マイクを独占する行為が、ときに誰かを救っていることもあるようです。
■「ヒット曲を全員で歌う」と嬉しい
・みんな一緒に歌う(女性/26歳/その他)
・みんなで歌う歌を多めに入れてくれる(女性/32歳/その他)
・みんなで歌う曲でのみマイクがまわってくる。一人では歌わせない。(男性/36歳/機械・精密機器)
・知っている曲でみんなにも歌ってもらいつつ、自分はマイクを使わず歌うというのがありがたい(女性/26歳/電機)
メドレーや誰もが知る名曲で口ずさんでいるからといって、マイクをまわしていいわけではないんですね……。
■「役職をもらう」とうれしい
・歌いたくない人には「音楽を入れる係」になればいいみたいな雰囲気(女性/21歳/自動車関連)
・マラカスなどの小物をまわしてくれて、歌わなくても参加できるようにしてくれる(女性/31歳/小売店)
マイクよりも、マラカスやリモコンをまわした方が喜ばれるのかもしれません。
■「歌う以外の楽しみがある」と嬉しい
・食事を勧めてくれるとうれしい(男性/49歳/情報・IT)
・聞き役に徹していてもほっといてくれればうれしい(女性/24歳/医薬品・化粧品)
・イントロクイズ形式にしてほし。カラオケに参加している雰囲気だけで十分(女性/32歳/ソフトウェア)
笑顔になってくれるのなら、イントロクイズが始まる可能性もゼロではありません。
■「1曲で納得してくれる」と嬉しい。
・ノルマは1曲にしてほしい(男性/35歳/金属・鉄鋼・化学)
・何回も歌うことを強要しない(男性/50歳以上/その他)
・1回歌ったら後はマイクをまわさずに歌いたい人が歌う形式にしてほしい(女性/34歳/その他)
普通は1曲でも歌えば、義理は果たしたとみなされるのではないでしょうか。
■そっとしておいて……
・歌わなくていい雰囲気づくり(男性/26歳/電力・ガス・石油)
・歌わなくても放っておいてほしい(女性/30歳/機械・精密機器)
・さりげなくスルーしてほしい(男性/39歳/情報・IT)
・強制しないでくれると歌いたくなる(男性/46歳/その他)
ずっと空気になられても心配ですので、楽しんでいるサインは欲しいところです。
なかには、「そもそも誘わないでほしい」という人もいましたが、その素直な気持ちをストレートに伝えると角が立ちそうですね……。誘っている側も、なにも苦しめるために誘っているわけでは(きっと)ないので、それとなく切り抜ける方法やフォローしてくれる味方を見つけておくのがまずは有効かもしれません。
文 サクマ香奈
調査期間:2015年6月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象件数:社会人371件(ウェブログイン式)