江本真菜さん/社会人1年目/エンタメ業界
お仕事バッグはZOZOのノーブランド!
ZOZOTOWNの売れ筋ランキングの上位から見つけて一目惚れして購入しました。手持ちや肩がけなど計4WAYで使えるあたりがとても便利です。常に持ち歩いているものは……
須永眞太さん/社会人4年目/人材業界
社会人1年目の服装は内勤だけスーツスタイル
1社目はスーツじゃなくてもOKな職場だったので、汗などで汚れてしまうのが嫌で、内勤時のみスーツを着用するようにしていました。
もらったネクタイピンでマインドチェンジ!入社当時は、スーツでしたが最近はオフィスカジュアルでよくなりました。お客様に合う日以外はカジュアルなファッションを楽しんでいます。
昔からの趣味に加えて、挙げられないくらい習い事をしています。加えて旅行にも出かけるので、丸一日家にいることはほとんどないぐらい。充実したプライベートを送ることが一番のストレス解消です。
大澤茉那恵さん/社会人1年目/航空業界
趣味を充実するために普段は節約を楽しむ!国内旅行や週に一度の外食が楽しみです。なので、普段は自炊やお弁当作りで食費を抑えています。栄養のバランスを考えることで節約も楽しいです。
山田優美さん/社会人2年目/インテリア業界
好きなことを実現するために堅実な生活を送っています!資格を取得したいので、朝は早めに起きて勉強する時間を作っています。それと毎月貯金を頑張っていて、実は今年念願だったワーキングホリデーに行ってきます。
尊敬できる先輩の言葉は深く身にしみます。職場の悩みはもちろん、いろいろな相談にのっていただいています。
収納力抜群のトートバッグを愛用!学生時代から革素材のカバンが好きで、なめらかな質感や経年変化でのいい味がお気に入りです。仕事に必要なものがたくさん収納できるトートタイプが使いやすいです。
美味しいものを食べることが大好き!映画を見ることと、仕事帰りや休日に同僚との外食でストレス発散。学生時代よりも、ちょっとお高めのお店に行っています。
社会人になってからジム通いが日課です。ストレス発散もですが、健康的になれるのでおすすめです。いつも愛用のAIGLEバックパックにスニーカーを入れています。
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。