【お茶の水女子大学の学祭実行委員が推す!】学祭とあわせて是非訪れて欲しい!キャンパス近くの絶品グルメ<ゆたか丼丸茗荷谷店・海鮮丼>をご紹介♪~第74回徽音祭~
今回は、"お茶の水女子大学の現役大学生がおすすめする”「キャンパス近くの絶品グルメ」をご紹介します!!
学生はもちろん、大人も嬉しいあのグルメが580円で食べられちゃう?!
さらに!キャンパスに訪れる機会となるお茶の水女子大学の学園祭の時期と見どころも併せてご紹介♪
店名・商品名
■ゆたか丼丸茗荷谷店・海鮮丼

おすすめ・アピールポイントを教えてください♪
画像は、"海鮮丼"というゆたか丼丸茗荷谷店にあるどんぶりメニューの一つです。
茗荷谷店のメニューは全60種類以上あり、こちらの"海鮮丼"を含め並盛は全て\580円/で購入することができます!
丼丸は全国各地に店舗を持つチェーン店ですが、各店舗が丼の種類、味付け、ボリューム等を決定し営業しており、茗荷谷店の ポイントはカスタマイズができるという点です!
そして、画像の"海鮮丼"は、特にまだ茗荷谷店の丼を食べたことのない方、様々な種類のネタを食べたい方におすすめです…!
初めにこの"海鮮丼"をお召し上がりいただくことで、自分の好きなネタの傾向が分かり、他の数多くのメニューから一推しの丼を探すことができたり、3種のネタを自分で選ぶことのできる"三選丼"を選べばより自分好みにカスタマイズできたりもします。
約500円で食べられる美味しい海鮮丼として、以前までは茗荷谷駅周辺にスターバックスコーヒーがなかったこともあり、一部のお茶大生の間ではスタバというあだ名で呼ばれ親しまれています。
お手軽な価格で美味しい海鮮丼が食べられるゆたか丼丸茗荷谷店で、皆さまもご自分の一推しの海鮮丼を探してみてはいかがでしょうか?
お店情報

席数:0(テイクアウト専門店)
営業時間:10:00~20:00
住所:〒112-0012 東京都文京区大塚3-9-3
支払い形態:現金のみ
学園祭情報
お茶の水女子大学は、2023年11月11日(土)・12日(日)に「徽音祭」を開催します
74回目を迎える今回のテーマは~「灯」(ともしび)~。
賑わい、明るさ、温かさ、そして一人一人が灯火のように輝いて徽音祭を明るく照らして欲しい。そんな思いがこもったテーマです。
一人一人が“わたし”を伝える中で、お茶大の素敵さが伝わる、数々の個性が織りなす徽音祭を目指します。
鋭意準備中です!74th徽音祭ヘ、ぜひ足をお運びください!
学園祭の最新情報が知れるSNS情報(お茶の水女子大学・第74回 外語祭)
●徽音祭HP:
https://kiin-fes.com/
●Twitter:
https://twitter.com/kiin74th
●Instagram:
https://www.instagram.com/ocha.kiin