【幻想的なお花見体験】天候や気候に左右されない、金魚と過ごす室内でのお花見!#Z世代Pick
こんにちは!リリースピッカーの横塚です。
いよいよ桜が美しい季節がやってきましたね。
今年はお花見も解禁されて楽しみな人が多いと思いますが、天気が良い時でないと難しいですよね。
今回は雨の日でも大丈夫な、新たなお花見スポットをご紹介します。金魚とアート、そして桜の美しい光景に心を奪われそうです。
⇒
大人気漫画がついに映画化!圧倒的共感を呼ぶ、純度100%の色鮮やかなラブストーリー #Z世代Pick
「アクアシティお台場」にオープンした「日本の伝統・伝説×アクアリウム」のアート施設『UWS AQUARIUM GA☆KYO』 にて、桜が名前の由来となった金魚「桜琉金」「桜錦」「桜東錦」が勢揃いした、お花見シーズン限定の企画展「桜展 - 2023」が開催!
■ 「桜展 - 2023」- 開催期間:2023年3月15日(水)~ 4月20日(木)
エリア4「遊楽~YURAKU」内に、「八重桜」「枝垂れ桜」「ソメイヨシノ」の三種類の造花で空間を装飾しました。様々な桜を一度に贅沢に見比べることができる。
天候や気候に左右されない、金魚と過ごす室内でのお花見を是非楽しんで。
▼ 実際の展示の様子

▼ 展示する生体の紹介
・桜琉金
紅白の体色に、透明の鱗を持っている品種。通常の金魚と異なり、鱗の形がはっきりと分からないことで、独特の見え方と存在感を生み出している。
・桜錦
江戸錦とランチュウの交配で作られた品種。紅白更紗の色彩が身体中に広がり、桜の開花を思わせる淡いピンクと白銀の鱗が織りなす艶やかな姿が特徴的。
・桜東錦
東錦とオランダ獅子頭の交配で作られた品種。赤と白の更紗模様に、透明鱗と普通鱗が混ざったモザイク透明鱗の美しさが目を惹く金魚。
■「UWS AQUARIUM GA☆KYO」店舗概要
開館時間 :平 日 11:00~20:00
土 日 祝 11:00~21:00
(※アクアシティお台場営業時間に準ずるため、営業時間が異なる場合がある)
料金 :大人:1200円(中学生以上)/小人:600円(小学生)※小学生未満は無料。
場所 :東京都港区台場1-7-1アクアシティお台場 3F
来場者目標 :年間15万人
編集/横塚璃奈(学窓ラボメンバー)