日常生活レベルの手話習得を目標に活動中!部員のほとんどが手話初心者なので安心して覚えられるのも魅力!【Iris@東京】を紹介 #学生団体サークルガイド2022

Data | |
---|---|
Name:Iris | |
Member:10人 | University:東洋大学 |
Place:東京都北区、東洋大学の赤羽台キャンパス またはオンライン |
Activity:週1回(水曜日)、 4月以降は部員の時間割次第で変更有 |
Q1.どんな活動をしている?
日常生活レベルの手話習得を目指し、日々活動しています。ただ単語を学習するだけでなく、季節に関する手話表現やアルバイトで使える手話表現など、楽しく身に付けられるような工夫をしています。
大学祭では手話歌を披露しています。 施設に行って、手話歌を披露する機会もあります。
Q2.一番自慢できることや、サークルや団体を象徴するような面白エピソードは?
現在はオンライン活動のため、自宅から気軽に参加できます!活動内容を録画しているので、欠席してしまっても後から見ることができます!
Q3.メンバーが所属した理由やきっかけは?
手話ができるようになりたいと思って入部する人が多いです!
Q4.新入生・新メンバーの皆さんへ一言!
部員のほとんどが大学に入ってから手話を始めました!みんなで調べながら手話を学んでいます。 先輩・後輩はあまり意識せず、楽しく活動しています!自分の予定に合わせて気軽に参加できますよ!
Information |
---|
- |
Contact: |
Mail:s1A112000811@toyo.jp Twitter:@Iris_toyo |