- 開催日時
- 2021年04月24日(土) 17:00〜19:00
- 開催場所
- 「TikTok LIVE」で配信
- 募集人数
- 名
- 申込締切
- 2021年04月24日(土) 17:00
最低限これはマナー! 友達の家に泊まらせてもらったときにするべきこと9選
2017/03/20
大学生になると圧倒的に増える、友達の家での宅飲みやお泊まり会。特に学校から近い一人暮らしの友人の家だと、ついつい入り浸ってしまいますよね。しかし、親しき中にも礼儀はやはり必要で、泊めてもらっているからには、なにかしらのお返しをしたいところ。そこで今回、友達の家に泊まらせてもらったときにするべき、最低限のお返しはなんだと思うか大学生のみなさんに聞いてみました。
▼こちらもチェック!
【人間嫌い診断】人間関係でストレス溜まってない? あなたのホンネをチェック!
■友達の家に泊まらせてもらったときにするべき、最低限の恩返しは?
●お菓子を買って行く
・お菓子を食べることが多いから、先に買っておく(女性/22歳/大学4年生)
・貰ったらうれしいと思うから(女性/22歳/大学4年生)
・最低限のお返しはしたほうがいい(男性/21歳/大学3年生)
・それくらいはしないと申し訳ない(女性/21歳/大学3年生)
●おみやげを持っていく
・よろこばれることはあっても嫌な顔をされることはないから(男性/23歳/大学院生)
・お金を渡すわけにもいかないから(男性/22歳/大学4年生)
・久しぶりに会う友達で、地元の食べ物はよろこぶから(女性/22歳/大学3年生)
・いつもそうしているから(男性/21歳/大学3年生)
●お礼を言う
・言葉にして感謝を伝えることが一番のマナーだと思うから(女性/19歳/大学1年生)
・それが礼儀だから(男性/20歳/大学2年生)
・それくらいするのが常識だと思うから(女性/22歳/大学3年生)