- 開催日時
- 2021年01月27日(水) 10:00〜17:30
- 開催場所
- ご参加いただける方にのみ1月22日(金)頃にZOOMミーティングURLを送付致します
- 募集人数
- 18名
- 申込締切
- 2021年01月27日(水) 10:00
時代は変わった!? 女子大生に聞いた、「歌姫」だと思う女性アーティスト5選
2016/11/17
2016年も早いものでもう終盤。これからの時期にかけて各局のテレビでは歌番組が数多く放送されますよね。「歌姫」と呼ばれる女性のアーティストがテレビ番組で披露する歌は圧巻です。そんなよく使われる「歌姫」、数々の女性アーティストを紹介するときに用いられる言葉ですが、大学生の中で「歌姫」といえばどのアーティストの名前が出てくるのでしょうか? 実際に話を聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
あなたにピッタリの恋人タイプ診断
■「歌姫」と言えばだれだと思いますか?
●May J
・歌が上手くて、きれい(19歳/大学1年生)
・すごく歌がうまいから(21歳/大学3年生)
・よく紹介される時に歌姫と言われているから(21歳/大学4年生)
・歌声がきれいだから(23歳/大学院生)
●西野カナ
・インターネット上でもそのように言われているから(20歳/大学1年生)
・イメージも女の子って感じだし、うまいから(21歳/大学3年生)
・共感できる歌詞の曲がたくさんあるから(20歳/短大・専門学校生)
・若い人たちから人気で歌がうまいから(19歳/大学1年生)
●浜崎あゆみ
・親世代だけれど、知らない人はいないほどヒットしたので、いまでも歌姫と言えば連想する(20歳/その他)
・歌姫っていう言葉自体時代遅れなきがする(22歳/大学4年生)
・日本を代表する歌手だから(21歳/大学4年生)
・紅白のトップバッターのイメージがあるから(20歳/大学2年生)