- 開催日時
- 2021年01月27日(水) 10:00〜17:30
- 開催場所
- ご参加いただける方にのみ1月22日(金)頃にZOOMミーティングURLを送付致します
- 募集人数
- 18名
- 申込締切
- 2021年01月27日(水) 10:00
非オタクとのカラオケでも盛り上がる?! 大学生が 振り付けを覚えたアニソン5選 2ページ目
・夏の定番だから(男性/22歳/大学4年生)
・よく知ってる歌だから(男性/22歳/大学4年生)
・地域の盆踊りで、踊ることになって、ドラえもんが好きなのですぐに覚えた(女性/20歳/大学2年生)
・家族と一緒に踊ってた(女性/20歳/大学1年生)
●名探偵コナンの「恋はスリル、ショック、サスペンス」
・好きだから(女性/19歳/短大・専門学校生)
・妙にウケるから(女性/20歳/短大・専門学校生)
・コナンの顔が真剣なところが好き(男性/25歳/大学院生)
・小さい頃からコナンが好きだから(女性/19歳/大学1年生)
●その他
・刀剣乱舞の「花丸 日和!」。冒頭で踊る二人がかわいくて覚えてしまった(女性/21歳/大学3年生)
・偽物語の「白金ディスコ」。かわいすぎたので(女性/19歳/大学1年生)
・メガレンジャーの主題歌。初めて見たレンジャー物だったので印象に残っています(男性/24歳/大学院生)
・うたの☆プリンスさまっ♪の「 マジlove1000%」。うたプリが好きだから(女性/20歳/大学2年生)
もっとも多かった回答が涼宮ハルヒの憂鬱の「ハレ晴レユカイ」。今から10年前、一大ブームが起った際に、覚えた人が多いようです。
いかがでしたか? キャッチーなテーマソングにあわせて、時に可愛く、時にかっこよく踊るキャラクターたち。そんな映像を見ていると、思わず、真似したくなってしまうものです。今回さまざまな、振付のアニソンの名前が挙がりましたが、あなたの踊れるものはいくつありましたか?
文●ロックスター小島
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年10月
調査人数:アニメ好きな大学生男女182人(男性98人、女性84人)