​京都大学の学園祭テーマがぶっとんでいると話題! 「単位より大切ななにかを求めて」 2ページ目

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む

●第12回 11月祭統一テーマ 1970年(昭和45年)

「歴史の試練に応えんとする我ら 失うまい 奔流の中で科学者の目を!いつわりの孤高に別れをつげ 人民の連帯の息吹をだきしめよう 君のその精悍(せいかん)の腕でがっしりと」

●第24回 11月祭統一テーマ 1982年(昭和57年)

「草の根も 花も咲いたら ひざまずき ひろひとおがんで むせび泣く 人は昔にゃ戻れないピーピーヒャララ ピーヒャララ」

●第26回 11月祭統一テーマ 1984年(昭和59年)

「海を、荒れた海を見つめながら 彼女は呟いた『わたしは誰?』」

●第27回 11月祭統一テーマ 1985年(昭和60年)

「もうすぐきっと冬になる 騒ぐんだったら 今のうち」

●第29回 11月祭統一テーマ 1987年(昭和62年)

「白い乳房の上の11月祭」

●第31回 11月祭統一テーマ 1989年(平成元年)

「堕落への誘い」

●第37回 11月祭統一テーマ 1995年(平成7年)

「我輩は京大生である 理性はもうない」

●第41回 11月祭統一テーマ 1999年(平成11年)

「素晴らしき無駄なエネルギー」

●第42回 11月祭統一テーマ 2000年(平成12年)

「無人島ダンス」

●第43回 11月祭統一テーマ 2001年(平成13年)

「それはそれ これはこれ」

●第50回 11月祭統一テーマ 2008年(平成20年)

「単位より大切ななにかを求めて」

●第52回 11月祭統一テーマ 2010年(平成22年)

「仕分けできないムダがある」

●第53回 11月祭統一テーマ 2011年(平成23年)

「年に一度の計画発電」

●第57回 11月祭統一テーマ 2015年(平成27年)

「ばっかお前…俺がついてるだろ!」

学生運動が盛んだった時代には、上記の第12回のようなスローガンが多く、熱い時代だったんだなーと思ってしまいますよね。肩から力が抜けてくるのは、上記、1982年(昭和57年)に開催された第24回の「ピーヒャララ」あたりから。何があったんだろう、と心配になるような変わりようです。京都大学の学生はユニークな人が多いといわれますが、その特徴はこの大学祭の統一テーマにも表れているのかもしれません。あなたの大学の「学園祭のテーマ」はどんなものですか?

⇒データ出典:京都大学 「統一テーマ一覧」
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/education-campus/campus/festa/november/theme.html

(高橋モータース@dcp)

2

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催