大学生に聞いた、やっぱり飲み会って好き? 意見は半々に「騒いで楽しい」「ノリがウザい」
年末年始は、飲み会の頻度が増えますよね。人と食事をしたり、会話を弾ませるのは楽しいですが、学生全員が「飲み会好き」とは限りませんよね。飲み会の賑やかな雰囲気が苦手な人も多いのではないでしょうか。そこで今回は大学生を対象に、飲み会についてのアンケートを取りました。
■飲み会は好きですか?
はい 179人(45.0%)
いいえ 219人(55.0%)
半数以上の人が、飲み会が苦手と回答。大学生は常に飲み会で盛り上がっていそうなイメージがあるので、少し意外な結果でしょうか。それでは、好き・嫌いと回答したそれぞれの理由をご紹介します。
■飲み会が好き派
●とにかく楽しい
・楽しい雰囲気が好き(大学2年生/熊本県/男性)
・たまには騒ぐのもいい(短大・専門学校生/大阪府/女性)
・場が楽しく、普段話せない人とも話せるから(大学4年生/富山県/女性)
・みんなで騒ぐのが好き(大学3年生/神奈川県/男性)
●親睦が深まる
・みんなと仲良くなれる(大学2年生/埼玉県/女性)
・色々な人と交流できるから(大学2年生/青森県/女性)
・意外な一面が見えるから(その他/岡山県/女性)
・人との距離が縮まる機会のひとつ(大学3年生/京都府/女性)
●いろいろな話ができる
・お酒を飲みながらだと、いつも以上にいろいろ話せる(大学3年生/愛知県/女性)
・お酒があるからこそできる話があって面白い(大学3年生/千葉県/女性)
・いろいろな話をいつもより開放的にできるから(大学4年生/北海道/男性)
・普段話題に出てこないような話も出てきて楽しい(大学院生/東京都/女性)
飲み会は、酒に酔った勢いも重なり、いつも以上にテンションが上がります。そんななかで友達とおしゃべりしたり騒いだりすると、とても楽しい気分になりますよね。また、時間がしっかり確保されているので、普段交流がない人ともじっくり話すことができます。お酒が入ればいつもよりも深い話ができて、恋や友情につながることも……。
■飲み会が苦手派
●正直しんどい
・騒がしくて苦手(大学1年生/群馬県/男性)
・ワイワイ騒ぐのが好きではない(大学2年生/岡山県/男性)
・ノリがうざい(大学1年生/島根県/男性)
・よく知らない人と集まるのは好きではない(大学4年生/京都府/男性)
●なんだか損?
・好きなものを頼めないから損した気分になる(大学3年生/埼玉県/女性)
・お酒が飲めず小食なのに、会費が3000円の飲み放題コースにされるから(大学4年生/兵庫県/女性)
・お酒を飲まない人も、酒飲みと同じ会費を払うのは不公平に感じる(大学院生/茨城県/女性)
●面倒ごとも多い
・気を遣うから(大学4年生/愛知県/女性)
・介抱がめんどい(大学2年生/千葉県/男性)
・お酒を飲むと面倒くさい人も多いので(大学院生/千葉県/女性)
・一人で飲む方が気が楽(大学3年生/北海道/男性)
お酒の席の、賑やかな感じが苦手な人も多いようですね。また、グループで食事をすると、料理になかなか手をつけられなかったり、自分が飲み食いする以上の金額をとられることもあるので、不満を感じることもあるかもしれません。では、「苦手派」はどういう飲み会だったら参加したいと思えるのでしょうか。
■これなら参加しても良い! と思える飲み会は?
・気の知れた友達と少人数で(大学1年生/静岡県/男性)
・おいしいご飯を食べるのがメインの飲み会(大学4年生/神奈川県/男性)
・粗相する人がいない飲み会(大学院生/千葉県/女性)
・おとなしく静かに飲める会(短大・専門学校生/静岡県/男性)
・スカイプでオンライン飲み会(大学4年生/愛媛県/男性)
「仲良し数人で静かに……」を希望する人が多いようですね。楽しくワイワイも良いですが、仲間内だけでしっぽり飲みも良いものです。
いかがでしたか? 「大学生=飲み会好き」のイメージはもう古い! もし飲み会に誘っても反応が悪いようなら、どういう飲み会なら参加したいか聞いてみるのも面白いかもしれませんね。もしかすると、良い提案が返ってくるかもしれませんよ。
文●ロックスター
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2015年12月11日~2015年12月14日
調査人数:大学生男女398人