社会で通用する即戦力大学生に共通する5つの力とは

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む


社会人とは社会を生き抜くプロです。社会で生きる力があるからこそ、社会で通用することができます。そこで、今回は社会人で通用する即戦力大学生に共通する5つの力について説明していきます。

■1、自己解決力

即戦力大学生は、自分自身で状況を考えて、解決へ導く力があります。企業側がなるべく考えずにマニュアルを用意している状況でも、そのマニュアルがどのような意図で作られているのかをくみ取り、即戦力となっていきます。広い視野を持って情報をインプットし、多角的な対策をアウトプットする力が求められます。

■2、専門力

即戦力大学生は、専門性の高い知識やスキルを持っていることが多いです。専門性は、社会で生きるプロとしての個性でもあります。他の社会人ができないことができれば、必然的に社会の中で価値のある存在になれるのです。専門性は複数を持つことで、圧倒的な個性を築くことができます。1つのスキルであれば、他人と被りますが、2つのスキルであれば、他人と被らなくなります。また、2つのスキルを組み合わせて、自分独自の専門的な能力を打ち出すことができれば、社会人としてかなり特別な存在になるでしょう。

■3、体力

体力も社会で即戦力になるうえで大切です。そして、大学を過ごす体力と社会を過ごす体力は気質が異なります。どんな状況でもパワフルな活動ができる大学生であれば、社会という新たな場面でも即戦力になっていくでしょう。

■4、努力

努力とはある目標を達成するために投資できる質量のことです。努力ができる学生は、目標達成の確率がぐっと上がります。努力ができないということは、目標達成に対して自己投資が不足するということなので、結果が出ません。努力をしても叶わないケースはありますが、努力をしたことにより、失敗する方法を知り、次に成功する確率を高めることができます。

■5、気力

気力に溢れていることは、あらゆる物事をポジティブに取り入れて、結果を引き寄せることにつながります。社会は一人では成り立たせることができません。人とのつながり、縁で成り立っています。他人から見て、気力がある人は、雰囲気がよく、好感が持てます。「病は気」からという言葉がありますが、心身ともに健康でいるためには気力が非常に重要になります。

以上、社会で通用する即戦力大学生に共通する5つの力でしたが、いかがでしたか? 今回説明した5つの力は、大学での学問を通じて得られる力です。何か特別なことをするのではなく、大学で行う目の前の学問を大切にして下さい。

谷洋二郎

著書『爆笑ピクト-5秒で読めるおもしろ雑貨的イラスト』『アイノコトバ』『確実に稼げるLINEスタンプ 副業入門』。多くの専門家との取材を通し、自己啓発、心理学、恋愛術などの幅広い分野に精通している。

関連記事

「将来を考える」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催