夏の楽しみといえば避暑地や行楽地への旅行! でも、人気があるエリアは人出が多いのが難点ですよね。せっかくの旅行を人混みの中で過ごしてしまい、全然リフレッシュできなかった......なんてことは避けたいところ。夏の旅行シーズンでもすいているところってあるの? 誰か教えて!
今回のちょいたつ(ちょい達人の略)は、旅行代理店に勤務して4年目になる26歳の女性。窓口に訪れるお客さんの中には旅行先が決まっておらず、「毎年のトレンドや今年の空き状況に合わせて旅行プランを作成すること」もあるのだとか。夏の旅行シーズンにすいている穴場スポットについて聞きました。
▼こちらもチェック
旅行も出張も……これで移動中に辛くならない! 乗り物酔いのお手軽対策5つ
■毎年穴場!? 関西圏は狙い目スポット
「ずばり、京都です。理由は、京都の観光客が増える紅葉の季節ではないことと、修学旅行生が訪れる時期ではないことの2つ。京都は秋に団体客が増えるため宿泊施設が他県に比べて豊富なのですが、この時期は空きが目立ちますね。また、京都の観光客が減少するため、大阪や兵庫などの観光施設の多いエリアも比較的すいています」
近隣エリアの大阪や兵庫もすいているなんて、一挙両得かも!? 他にすいていそうなエリアはどこですか?
■東京に行くならお盆時期!
「次に狙い目なのが、お盆時期の東京都内への旅行。都内やその近郊に住んでいる方が田舎に帰省するため、都内の施設や『はとバスツアー』などは比較的すいていますね。今年オープンした『東京スカイツリー』に行きたい人は、お盆の時期を狙っていくといいかもしれません。一方、都内近郊ではありますが『東京ディズニーランド』はお盆に関わらず全国から人が来るので、あまりおすすめではありません」
都心への旅行であれば、Uターンラッシュにも巻き込まれずに済みそうです。逆に、混んでいる観光地はありますか?
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン
2022/12/19
【変態性を磨け!】「地元サイコゥ!映像祭」を企画したクリエイティブディレクターに聞く、視点を変えて映像作品を生み出す方法 #Rethinkパーソン