2021年03月18日 更新

5畳の部屋を快適にレイアウト! 一人暮らしの家具配置のコツも紹介

一人暮らしで部屋の広さが5畳だと、少し手狭に感じることがあるかもしれません。そんなときは、ベッドなど家具のレイアウトを工夫するのがおすすめです。部屋の空間をできるだけ広く、快適に過ごすためのポイントを紹介します。

5畳の広さとは?

賃貸物件を借りる際には不動産屋さんの間取り図を参考にしますが、「5畳」の部屋の広さとは実際にはどれくらいなのでしょうか?

5畳は何平米か

不動産の間取り図の表記では、1畳が1.62平米以上という規定があります。そのため「5畳」は、1畳(1.62平米以上)の5倍で「8.1平米以上」になります。畳1枚の大きさは関東や関西、団地などで異なるため、同じ5畳でも物件によって広さが変わります。

5畳の賃貸物件は細長い洋室タイプが多い

5畳といっても、賃貸物件によって部屋の形や仕様はいろいろあります。中でも多いのが細長い洋室タイプで、スタイリッシュなイメージのフローリング仕様は一人暮らしにとても人気があります。

5畳の部屋が広見え!一人暮らしのレイアウトテクニック

少し狭い5畳の部屋は、レイアウト次第で広く見せることができます。狭くても快適に過ごすための3つのポイントを見ていきましょう。

壁や家具のカラーを明るい色でまとめると圧迫感を防げる

5.6畳のお部屋

部屋の壁や家具の色は、明るい色で統一すると圧迫感が軽減され視覚的に広く感じます。賃貸の部屋の壁紙はもともと白系が多く、これに合わせて家具やカーテンなどを白や淡い色で統一すると見違えるように明るく広い部屋に変わります。

家具はなるべく背が低く奥行きの浅いものを選ぶ

5.5畳のお部屋

背が低く奥行きが浅いタイプの家具を置くと、部屋の空間が広くなります。衣類用のチェストなどは、背が低くて奥行きが浅くても、横幅があれば収納力がアップします。また、背の高い本棚などはドアの近くに、背の低い家具を奥に配置すると部屋に奥行きが出て部屋が広く感じますよ。

ガラス天板のローテーブルなど視線の抜ける家具を取り入れる

5畳+ロフトのお部屋

テーブルを置くならガラス天板のロータイプがおすすめです。テーブルの天板は、木製などの不透明な素材より透明なガラスのほうが視線が抜け、部屋を広く見せる効果が期待できます。また、テーブルやデスクは太いどっしりとした脚よりも細い脚を選ぶことで、部屋の圧迫感が軽減されます。

5畳部屋の一人暮らしレイアウト例

では、5畳の部屋に家具をどのように配置させればよいか、レイアウト例を具体的に見てみましょう。

ベッドを部屋の奥に置くレイアウト

5.2畳のお部屋

ベッドを部屋の奥に入れると部屋の手前を自由に使うことができます。こちらのレイアウトはベッドの前にテレビが置かれていますが、ベッドとテレビ台をL字に配置するのもおすすめ。
5畳の部屋の場合、ソファを置くと狭く感じることもあるかもしれません。そんなときはたっぷりのクッションやビーズクッションなどをセットにするのがよいでしょう。

両側に家具を寄せたレイアウト

5.5畳+キッチンのお部屋

入り口から見て片方の壁にベッドを、もう一方の対面する壁にテレビや収納棚を置きます。部屋の中央にはスペースができ、生活動線がスムーズになる配置です。家具で窓を遮ないのもポイント。ソファがなくても、ベッドに寄りかかるなどしてテレビを見たりできますね。

片側に家具を寄せたレイアウト

6畳のお部屋

長方形のお部屋の場合、長さのある方の壁にベッドやテレビボード、テーブルなどを寄せたレイアウトです。もう一方の壁側にはスペースができるので、部屋に人を呼びたい人や趣味のためにスペースを使いたい人などにおすすめです。

5畳部屋を広く使う!おすすめアイテム

ロフトベッドを使ったレイアウト

6.5畳のお部屋。5畳のお部屋の場合はもう少しコンパクトなアイテムを選んで、家具の間隔を狭めれば◎

面積を取るベッドもロフトタイプにすれば、限られたスペースを広々と使えます。ベッドの下にはデスクやチェストなどを配置でき、収納力も十分です。また、空いたスペースに、ソファやテレビ台、間接照明などを置くこともできます。

布団を使ったレイアウト

5.2畳のお部屋

部屋を広く使いたいなら、ベッドではなく、布団を選ぶのもひとつの手! 布団なら日中は畳んでおけば、5畳の部屋でも十分なスペースが確保できます。

5畳の部屋も諦めない!アイテム別取り入れ方のポイント

セミダブルベッドを使ったレイアウト

7.5畳のお部屋。セミダブルベッドにコンパクトなテーブルは小さな部屋でまねしたいポイント!

小さな部屋だからと言ってベッドも小さいものを選ばないといけないとも限りません。5畳の部屋にもセミダブルサイズのベッドを置くことができます。
ポイントは、ベッド以外の家具は最低限必要な物に絞ること。ベッドのほかに、小さめのデスクやテレビボード、チェストなどを置くことができます。収納スペースはどうしても少なくなるので、収納が足りないという人はベッド下に引き出しなどがついたタイプを選ぶとよいでしょう。手足を広げてゆったりと寝たいという人は、参考にしてみてください。

ソファを置くレイアウト

6畳のお部屋。5畳の場合もう少しだけ狭くなるのでコンパクトなアイテム選びを!

5畳の部屋にベッドもソファも置きたいなら、ベッドはセミシングルのものか、ヘッドボードがないタイプを、ソファはコンパクトサイズのものを選べばすっきり見えます。あちこちにリラックスできるスペースができ、部屋の中で快適に過ごせますね。
また、実は2人がけにこだわる必要もありません。1人がけのソファや座椅子を選ぶのもおすすめですよ。

まとめ

5畳の部屋でも家具のカラーやレイアウトなどを工夫すれば、圧迫感が軽減されてすっきりとした空間になります。今の部屋がなんとなく狭くて生活しにくいと感じているなら、まずは家具の配置から変えてみましょう。その後、徐々に明るい色を取り入れていくとよいでしょう。
▼5畳部屋にも活用できるお部屋づくりのポイント
▼実際の部屋活用例はこちらでたくさん紹介中
監修:堀よりこ
Green Interior代表
毎日が忙しい人のためのメール完結するインテリアコーディネートサービス「Roomo」運営/東京都内在住のインテリアコーディネーター。大手ハウスメーカーにてお客様の住空間に関わった後、法人・個人のインテリアコーディネート業をはじめ、コラム執筆など多方面で活動。「私が幸せになれる部屋」をコンセプトに活動中。
※掲載の価格、商品スペック等は掲載時の情報です。

関連する記事 こんな記事も人気です♪

合わせて読みたい

【広さ別・テイスト別】お部屋の実例レイアウトをのぞいてみよう!

【広さ別・テイスト別】お部屋の実例レイアウトをのぞいてみよう!

実際に一人暮らしをしている人のお部屋を、広さ別・テイスト別にまとめました! 理想の部屋作りを実現するために参考にしたい、コーディネート術に収納アイデア、アイテム選びの方法まで...
とりぐら編集部
2020.08.05
狭い部屋でもインテリアを楽しむ! 大学生でも真似できるコーディネート術

狭い部屋でもインテリアを楽しむ! 大学生でも真似できるコーディネート術

大学生が一人暮らしを始めるとき、いきなり広い部屋に住むのはなかなか難しいでしょう。そうとはいっても、狭い部屋で窮屈に暮らすのも避けたいところです。アイデア次第で狭い部屋を広く...
とりぐら編集部・とり
2019.10.24
4畳の部屋も工夫で快適に! 狭い部屋で大学生がおしゃれに暮らすポイント

4畳の部屋も工夫で快適に! 狭い部屋で大学生がおしゃれに暮らすポイント

大学で一人暮らしを始めるとき、まず探す必要があるのが物件です。多彩な間取りの物件がありますが、間取りと同時に部屋の広さも気になるところですね。ここでは、4畳の部屋の広さと、快...
とりぐら編集部・とり
2019.10.23
【6畳1Kレイアウト実例】「フェミニン」コーディネートがニッセンでつくれる

【6畳1Kレイアウト実例】「フェミニン」コーディネートがニッセンでつくれる

6畳一間を専門にインテリアを展開している「ニッセン」では、お手頃で組み合わせしやすい家具や雑貨をたくさん揃えています。今回は、女の子らしい「フェミニン」な部屋を作るコーディネ...
とりぐら編集部・ぐら
2019.03.30
【6畳1Kレイアウト実例】「北欧風」コーディネートがニッセンでつくれる

【6畳1Kレイアウト実例】「北欧風」コーディネートがニッセンでつくれる

6畳一間を専門にインテリアを展開している「ニッセン」では、お手頃で組み合わせしやすい家具や雑貨をたくさん揃えています。今回は、一人暮らしのワンルームを今人気の「北欧風」にする...
とりぐら編集部・ぐら
2019.03.29

この記事のキーワード

この記事のライター

とりぐら編集部・とり とりぐら編集部・とり

注目の特集

ひとりぐらしのはじめかた
お部屋をのぞきみ
ひとりぐらしレシピ