【大学生300人に聞いた】温泉リゾート vs テーマパーク 旅行で行くならどっち?ベストアンサーは!?

増田

お気に入り!

あとで読む

【画像】大学生300人に聞いた!温泉リゾート vs テーマパーク 旅行で行くならどっちがいい?

Z世代にアンケート調査して「どっちかと言えばどっち?」を2択で答えてもらう本企画。今回は、旅行で行くなら「温泉リゾート」か「テーマパーク」どっちを選ぶ?というテーマで300人に聞いてみました。

⇒【大学生300人に聞いた】 デートは誘う派?誘われ待ち派?「どっちかと言えばどっち?」

温泉でゆっくり・しっぽりするのも良いですし、テーマパークでワイワイ・キャピキャピするのも最高ですよね。こりゃあ選べないぞ! 聞いてみたところ、「温泉」派が58.3%、「テーマパーク」派が 41.7%という結果でした。

詳しい理由をフリーアンサーでも聞いてみました。

「温泉リゾート」を選んだ人の意見

・温泉大好きだから。(大学2年生/男性)

・日々の疲れを癒したい。(大学3年生/女性)

・旅行は疲れを癒す場だと思うから。(大学3年生/女性)

・人混みは疲れるので、静かな場所に行きたいです。(大学4年生/男性)

・やっぱり旅行と言えば温泉ですし、もう20歳過ぎてから体力がないので。(大学4年生/女性)

・ジェットコースターが得意ではないから。(大学1年生/女性)

・ゆったりまったりデートが楽しそう。(大学1年生/女性)

「テーマパーク」を選んだ人の意見

・ストレス発散できるのはテーマパーク!(大学4年生/女性)

・せっかく休みなので楽しいことをしたいから。(大学4年生/女性)

・みんなでワイワイ騒ぎたい。(大学2年生/男性)

・ゆっくりする場所は今住んでいるところの近くにもいくらでもあるから。(大学4年生/男性)

・今ユニバに行きたいから。(大学4年生/女性)

・ディズニーが好きだから。(大学4年生/女性)

・とりあえずピューロに行きたいだけです。はしゃぎたいわけではない。(大学4年生/女性)

まとめ

「温泉リゾート」と答えた皆さんは、「日々の疲れを癒やしたい」「人混みは疲れるから」などなど、温泉に“癒やし”を求める声が多かったようです。大学生の皆さん、けっこうお疲れなんですかねえ…。

一方の「テーマパーク」派の皆さんは、「ワイワイ楽しみたいから」という声もありましたが、「ユニバに行きたい」「ディズニーが好き」など、すでに行きたいテーマパークが決まっている場合も多いようです。

筆者も「どっちがいいかなあ」としばらく考えてみたのですが……結論としては、初日はテーマパークで楽しみつつ、2日目は温泉でゆっくり癒やされるという「2泊3日コース」でファイナルアンサーしようかと思います。え、だめ?


調査期間:2024年3月28日~4月18日
調査対象:学生の窓口会員
有効回答:300件(男性65人、女性220人、その他・答えたくない15人)

増田

増田

東京在住のネットニュースのライター。たまに漫画や絵を描いたりもしています。Instagram:@_yzms(https://www.instagram.com/_yzms/)

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催