高級感がたまらない!5,500円で買える最強のゲーミングヘッドセットが発売!#Z世代Pick esports

学生の窓口 学生編集部(TH)

お気に入り!

あとで読む

こんにちは!リリースピッカーの塚本です。
ゲームをする方なら持ってない人はいない、ゲーミングヘッドセット。

今回はJBLから5,500円で買えるゲーミングヘッドセットが発売されることをご紹介します。値段以上に高級感もあって、初めて購入される方にぜひオススメしたい商品です!

進撃の巨人コラボモデルを擁するキーボードブランド「Higround」が日本初上陸! #Z世代Pick esports

ハーマンインターナショナル株式会社は、カリフォルニア発祥の世界最大級のオーディオブランドであり、日本においてワイヤレススピーカー5年連続販売台数No.1※1に輝く「JBL」より、ゲーミング用オーディオ「JBL Quantum(クオンタム)」シリーズの最新有線ゲーミングヘッドセット「JBL Quantum 200(クオンタム 200)」を2023年4月28日(金)よりJBLオンラインストア、JBL Store(横浜/幕張)、JBL公式楽天市場店、JBL公式Yahoo!店およびAmazon JBL公式ストアにて限定発売いたします。

使用する機器によって勝敗が大きく左右されるゲーミングの世界において、ヘッドセットはゲームプレーヤーの耳と声を司る重要なアイテムのひとつです。JBLが手掛ける「Quantum」シリーズでは、より精度の高いゲームプレーを可能にするために、JBLが75年以上の音楽制作現場や映画館向けの製品開発で培ったノウハウを惜しみなく投入した、ゲーミング用音響技術「JBL QuantumSOUND ™(JBLクオンタムサウンド)」を独自に開発し、搭載しています。

今回発売となる「JBL Quantum 200」は、上位モデル譲りの大口径φ50mmダイナミック・ドライバーを搭載しています。さらにメモリーフォームクッションとPUレザーによる快適な装着を実現したイヤーパッドを採用、245gの軽量設計と合わせて、長時間の使用でも疲れにくい仕様となっています。接続はφ3.5mmの有線タイプであり、PCやスマートフォンなど、幅広いデバイスに接続してお使いいただくことが可能です。「Quantum」シリーズの特徴であるゲーミング音響技術を搭載し、JBLが誇る高いサウンドクオリティの中ゲームプレーをお楽しみいただけるのはもちろん、手に取りやすい価格帯での展開のため、より多くのゲーミングユーザーの一助として活躍します。   

製品のポイント

・ハイクオリティなゲーミングサウンド「JBL QuantumSOUND™」を実現
・上位モデル譲りの大口径φ50mmダイナミック・ドライバーを搭載
・245gの軽量設計、長時間の着用でも疲れにくい
・メモリーフォームクッションとPUレザーによる快適な装着感を実現したイヤーパッドを採用
・直感操作が可能なボイスフォーカスフリップアップマイク
・幅広いデバイスに使用可能なφ3.5mm接続

製品詳細

ハイクオリティなゲーミングサウンドを実現

  「Quantum」シリーズの最大の特徴でもある音質部分に妥協は一切ありません。ゲーム内のかすかな足音から爆発による轟音までリアルに再現するために開発されたゲーミング用音響技術「JBL QuantumSOUND™」を本モデルにも採用しています。高音質設計の大口径50mmドライバーユニットを搭載し、高精細なディテールの描写とキレのある重低音再生の両立を高次元で実現。ゲーミングにおいてもJBLならではの高いサウンドクオリティのもと、プレーをお楽しみいただけます。

軽量設計と高品位イヤーパッド採用で長時間の着用でも快適

本体重量245gの軽量デザインと、快適な装着感を実現しました。集中した長時間のゲームプレーでのご使用でも疲れにくい設計です。 イヤーパッドとヘッドバンドにはポリウレタン樹脂を使った合成皮革のPUレザー素材を使用。伸縮性が高く、軽い撥水性も兼ね備えているため、汗の染み込みなど衛生面や劣化の懸念も軽減されています。

直感操作が可能なボイスフォーカスフリップアップマイク

本体サイドには、ボイスフォーカスフリップアップマイクを装備。認定の無指向性ボイスフォーカスマイクは、クリアな声を拾い、チャットなどプレーヤー同士の相互コミュニケーションをサポートします。ゲームシーンだけでなく、普段使いいただくヘッドセットとしても高性能で、オンライン会議などでも活躍。また、フリップアップ構造を採用しているため、上に押し上げることでミュートにしたり、逆に下ろすことでミュート解除など、直感的な操作も可能です。必要な操作を瞬時に実行できることで、ゲームプレーの妨げを最小化することを可能にしました。

幅広いデバイスに使用可能なφ3.5mm接続 

デバイスへの接続はφ3.5mmステレオミニジャックを採用。延長PCスプリッターも付属しており、PCや据置型ゲーム機はもちろん、携帯ゲーム機やスマートフォンでも気軽に使用可能です。ゲーム初心者から本格的に楽しみたい方々まで幅広いユーザーにお使いいただけます。

主な仕様

 製品名 :JBL Quantum 200(クオンタム 200)
 タイプ :有線オーバーイヤーゲーミングヘッドセット
 カラー :ブラック
 ドライバーサイズ :50mm径ダイナミックドライバー
 接続 :3.5mmオーディオ
 ミュートオン/オフ  :フリップアップマイク
 マイク :フリップアップボイスフォーカスマイク(無指向性 / DISCORD認定)
 周波数特性 :20 Hz – 20 kHz
 重量 :ヘッドセット本体 約245g
 付属品 :延長PCスプリッター(3.5mm)
 発売日 :2023年4月28日(金)
 価格 :JBLオンラインストア/JBL Store(横浜/幕張)/JBL公式 楽天市場店/
 JBL公式Yahoo!店/Amazon JBL公式ストア 価格 5,500円(税込)

※仕様や価格は変更となる場合があります。
※1全国の家電量販店、パソコン専門店、ネットショップなどから収集した実売データ「BCNランキング」にもとづき、1年間の累計販売数量が最も多かった企業を部門ごとに表彰する「BCN AWARD 2023」にて、ワイヤレススピーカー部門の第1位を5年連続で獲得しました。

「JBL Quantumシリーズ」について

使用する機器によって勝敗が大きく左右されるゲーミングの世界において、オーディオデバイスはゲームプレーヤーの耳と声を司る最も重要なアイテムのひとつです。「JBL Quantum」シリーズは、より精度の高いゲームプレーを可能にするために、JBLが75年以上の音楽制作現場や映画館向けの製品開発で培ったノウハウを惜しみなく投入しています。音響メーカーならではの高いサウンドクオリティをゲームでもご体感いただけるよう設計し、JBL Quantum」シリーズを発表した2020年1月からこれまでに、日本国内では「JBL Quantum 50 / 100 / 350 / 400  / 800 / 910 / ONE」の7種のヘッドセットと、完全ワイヤレスイヤホン「JBL Quantum TWS」、ゲーミングスピーカー「JBL Quantum DUO」、デュアルコンデンサーUSBマイク「JBL Quantum STREAM」をローンチしています。日常使いはもちろん、プロのゲーミングチームへのスポンサードなども積極的に行い、選手たちに高い集中力を保証し、最高のパフォーマンスを発揮する環境を提供しています。JBLは音響メーカーとして、これからも高性能なゲーミング用サウンドデバイスの開発と提供により、ゲーム市場の発展に助力してまいります。

JBLについて

美しい外観とプロ・サウンドを両立した家庭用スピーカーの開発を目指して設立。以来、あらゆる音楽が関わるシーンで、プロアマ問わず信頼され、愛用され続けている、世界最大級のオーディオメーカーです。

家庭用超高級スピーカーからイヤホン、ヘッドホン、ホームシアターを展開。また、トヨタを始めとする車載純正オーディオ、マルチメディア用などの民生機器から、世界中の映画館、スタジアム、コンサートホール、そして放送局やレコーディングスタジオなどが対象となる業務用機器を投入しています。JBLは世界中の競技場で音響システムとして採用されており、様々な世界的なスポーツイベントでも採用されています。

ハーマンインターナショナルについて

ハーマンインターナショナルは、プレーミアム・オーディオ、ビジュアル、コネクテッド・カーと、それらを統合したソリューションを、自動車、消費者、プロフェッショナルの市場に向けて、設計・製造・販売しています。弊社のAKG®、Harman Kardon®、Infinity®、JBL®、 Lexicon®、Mark Levinson®、Revel®を含む主要ブランドは、オーディオ愛好家やアーティスト、イベント/コンサート会場などで多く利用され、称賛を受けています。また今日では、弊社のオーディオやインフォテイメント・システムが装備された自動車が世界で5,000万台以上走っており、弊社のソフトウェアサービスは、オフィスや家庭、車やモバイルなどあらゆるプラットフォームにおいて、何十億台ものモバイル端末やシステムが安全な接続や統合を行えるよう、支えています。ハーマンインターナショナルは全世界に約30,000名の社員が在籍しています。

編集:塚本(学窓ラボメンバー

進撃の巨人コラボモデルを擁するキーボードブランド「Higround」が日本初上陸! #Z世代Pick esports

関連記事

「将来を考える」カテゴリの別のテーマの記事を見る

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • Tポイントが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催