就活に活かせる! 学んだ知識があらゆる企業で役立つ! 一生使える「実務力」が身につく注目の資格とは!?

学生の窓口編集部O

PR 提供:東京商工会議所
お気に入り!

あとで読む

おうち時間を有意義に過ごそうと学生の資格取得が増えています。これから勉強するなら、どんな資格がいいのでしょうか。3つのポイントをご紹介します。

将来のために学生のうちにとりたい
オススメ資格3つのポイント

✔ 就活で自己アピールにも有効な資格をめざす
✔ 社会人になってから役立ち、さまざまな業界や職種で生かせる
✔ 学業と資格の勉強を両立できる

3つのポイントをおさえた資格とは…?

資格の種類はたくさんあるものの、一番オススメしたい注目の資格は
“ビジネス実務法務検定試験®”なんです!

どうしてビジネス実務法務検定の勉強がオススメなのか詳しくみていきましょう。

INDEX

1.働くうえで役立つ法律知識を身につけるビジネス実務法務検定試験®とは 2.実際どう役立つの?クイズでチェック 3.ビジネス実務法務検定試験®でどんな問題が出る? 4.実は難しくない?先輩たちの声

1.働くうえで役立つ法律知識を身につけるビジネス実務法務検定試験®

ビジネス実務法務検定試験®は、企業の法務部門だけでなく、営業や販売、総務、人事など、あらゆる職種で役立つ法律知識を習得できます。法律はむずかしく感じるかもしれませんが、仕事をするうえで知っておくべき最低限のルールです。社会人になってからきっと役立つ場面があるはず。若手社員に取得をすすめる企業もあるほどです。 就活では法律の知識を持っていることをアピールできることはもちろん、学生時代から社会人スキルを身につけようとする意欲があることが伝わります。

もっと知りたい! ビジネス実務法務検定試験®

2.実際にどう役立つの?

法律の知識は、身近なところでもこんなに役に立つ! 日常生活にひそむ法律にまつわるあれこれクイズ、わかるかな?

【1】フリマアプリでの購入品が写真と違う!
返品できる or 返品できない


フリマアプリで洋服を購入。届いてみたら写真で見るよりも汚れや傷みがあってガッカリ。いつも使っているネット通販は返品を受け付けているし、これも返品できる?

回答・解説

答えは…『返品できない』

フリマアプリの商品は中古品であり、買主は「傷あり」や「箱あり/なし」などの状態を承知して購入します。こうして取引される物品は、法律的に「特定物」と呼ばれ、傷や汚れなどがあることがわかったうえで購入するので、これらを理由とした返品は認められないケースが多いのです。これに対し、ファッションサイトなどの事業者が新品として取引する商品は、法律的に「不特定物」と呼ばれます。商品への傷や汚れはないことが当然ですので、不具合を理由に商品の返品・交換等を求めることができます。ただし、フリマアプリの商品でも、傷や汚れがあるのに「傷あり」「汚れあり」などの状態を示さずに販売した場合など、ケースによっては返品できることがあります。また、ファッションサイトの利用規約に「返品不可」と定められているケースなどでは返品できないこともあります。返品の可否についてはケースにより異なることがあることにも注意が必要です。

ビジネス実務法務検定試験®の魅力を知る

【2】「絶対にやせる!」と記載されたダイエット商品
違反である or 違反ではない


スマホでネットを見ていたら、ダイエット商品の広告が。「必ずやせられる」と書いてあるけれど、ホントかな? ウソや大げさな誇大広告は違反だったと思うけれど…。

回答・解説

答えは…『違反である』

「やせる」「肌が白くなる」など、商品やサービスの効果や性能を伝えるとき、販売者はその効果について、合理的な根拠を持っていなければなりません。実際の効果や性能を上回る広告や表示は、消費者をだましかねません。うそや大げさな表示は「不当表示」として、景品表示法により禁止されています。ダイエット効果の表示については景品表示法以外にもさまざまな法律の規制があります。企業の信頼をそこなうことにつながりますし、こうした基本的な法律の知識はどのような業界や職種でもおさえておくべきなのです。

どんな業界・所属部署でも役立つビジネス実務法務検定試験®

3.ビジネス実務法務検定試験®でどんな問題が出る?

3級レベルの簡易問題に挑戦。YES or NOで回答しましょう。

<第1問>
企業の機密情報が第三者に不正利用されてしまった! その情報が営業秘密として特許庁に登録されていなければ、損害賠償は請求できない。

<第2問>
製造物に欠陥があったとき、人などに損害が生じていなくとも、その製造物の製造業者は製造物責任法に基づき損害賠償責任を負う。

<解答>第1問…NO/第2問…NO

ほかの例題にも挑戦

4.どれくらい勉強した? 勉強のコツは?先輩たちの声

合格までの学習期間は3、4か月、毎日1、2時間ほど勉強しました。内容をしっかり理解することを重視して勉強を進めました。(大学3年/3級合格)
1章ごとにテキストを読んで理解を深めてからeラーニングツールを使って勉強しました。勉強時間は、通学時間も活用しながら毎日1、2時間くらいでした。(大学4年/2級合格)
法学部の学生だけでなく、経済・経営系の学生にもおすめできる検定試験です。初めて学ぶ人に法律は難しく感じるかもしれませんが、自分がその立場になって考えながら勉強すると理解がはかどります。(大学3年/3級合格)

3級の問題は多肢選択式で、合格基準は100点満点中70点以上で合格! 2021年度上期(第1シーズン)の 合格率は87.3%でした。公式テキストや公式問題集を活用すれば効率よく学ぶことができます。

先輩たちのアドバイスをもっと見る

学生の今こそ『ビジネス実務法務検定試験®


ビジネス実務法務検定試験®は1・2・3級がありますが、まずは社会人として知っておきたい基礎知識を問う3級からチャレンジしてみましょう。2021年度からはインターネット経由での試験(CBT受験IBT受験)になったので受験しやすくなりました。トライしてみては?

お申込・スケジュールをチェック ビジネス実務法務検定試験®について詳しく知る

提供:東京商工会議所

関連記事

「将来を考える」カテゴリの別のテーマの記事を見る

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催