- 開催日時
- 2021年01月27日(水) 10:00〜17:30
- 開催場所
- ご参加いただける方にのみ1月22日(金)頃にZOOMミーティングURLを送付致します
- 募集人数
- 18名
- 申込締切
- 2021年01月27日(水) 10:00
三大珍味も?! 大学生が「正直おいしくない」と思う高級料理9選
2017/03/20
カップラーメンやレトルトカレーのような、安くておいしい食べ物もあれば、その逆で、高いのにまずい食べ物も存在しますよね。高級食材には変わった風味を持つものも多いので、値段の高さ=おいしさに直結しないということもあるものです。では、特に「おいしくない」と思う高級料理というと、いったいなにをイメージしますか? 今回は大学生のみなさんに、「正直おいしくない」と思う高級料理を聞いてみました。
▼こちらもチェック!
【性格診断テストまとめ】自分の隠された一面が丸わかり?!
■正直おいしくないと思う高級料理はなんですか?
●アワビ
・貝類がダメだし、そんな高いお金を払って食べたいとは思わない(女性/19歳/大学1年生)
・コリコリしてるだけ。きもはおいしいが(男性/22歳/大学4年生)
・単純においしくないから(女性/24歳/大学4年生)
・なんだか苦いし、硬い(女性/20歳/大学1年生)
●うに
・みんなおいしいと言うけど、見た目がだめで食べれない(女性/21歳/大学3年生)
・新鮮なウニはおいしいけど、時間が経つと苦くてまずいから(女性/20歳/短大・専門学校生)
・生臭いし食感が気持ち悪いから(女性/21歳/大学3年生)
・見た目が気持ち悪くて、食べる気にならない(女性/21歳/大学3年生)
●キャビア
・みんな高級だからまずいって言えないだけで、普通においしくないでしょ(男性/21歳/大学3年生)
・匂い、舌触り全てがおいしいと思えなかったから(女性/19歳/短大・専門学校生)
・正直言うと、食べようとは思えないから(男性/22歳/大学4年生)
・同じ卵なら、いくらとか明太子のほうがおいしい(女性/22歳/大学4年生)