和食・洋食・中華で違う! 食事の基本マナー&作法13選

編集部:はまみ

お気に入り!

あとで読む

目次
  1. 1)感謝の気持ちを持つ
  2. 和食・洋食・中華それぞれのマナー&作法を知ろう!
  3. 洋食の基本マナーは?
  4. 中華の基本マナーは?



食事は、私たちにとって生きていく上で欠かせないものです。しかし、そんな食事の際にマナーや作法は、きちんと守れているでしょうか。幼い頃に親や先生から教えてもらう以外、食事のマナーを学ぶ機会はなかなかありません。自己流では、知らないうちに相手を不快にさせてしまう可能性もあるでしょう。ここでは、男女問わず気をつけたい食事のマナーや作法をご紹介していきます。



■4つの基本マナー

まずは、どんな食事にも共通するポイントを4つお伝えします。基本的な部分ですので、しっかり覚えるようにしてください。

1)感謝の気持ちを持つ

食事のマナーや作法は、堅苦しいものではありません。ポイントとなるのは、食事に対しての心構えなのです。それは、いったいどういうことなのか。皆さんが普段何気なく食べているものでも、たくさんの人が関わってできています。そして関わる多くの人が、「美味しく食べてもらいたい」という気持ちを込めて一つ一つの商品を作っているのです。また、私たちは幼い頃から、必ずと言っていいほど「食事は命をいただくことだ」ということを教わります。私たちの命は、多くの命をいただきながら保たれていることを再確認しましょう。

当たり前すぎて忘れがちなのですが、目には見えない、たくさんの人たちに対して感謝の気持ちを持つことを大切にしてください。そして「美味しく食べる」こと、「感謝の気持ちをもって食事をする」ことを今一度意識しましょう。そうすれば、自然とどういう行動をすればいいのかが分かってくるはずです。

2)姿勢を正す

食事中に、自分の姿勢を意識したことはありますか?思わぬクセが出ていることがありますので、くれぐれも気をつけましょう。例えば頬杖をついたまま食事することはNG。一緒に食事をしている人がいる場合、「美味しくないのかな、退屈なのかな」と相手を不安にさせてしまいます。お皿に顔を近づけて食べる「犬食い」も不快に思う人がいます。あまりにも姿勢が悪いと、「この人は、食べることに対してどういう教育を受けてきたんだ!」と思われてしまうかもしれません。十分に注意しましょう。

また、最近よく見かけるのがスマートフォンを操作しながら食事する姿。この行動は、自分自身が「食事をしている」ということを忘れがちになってしまい、思わぬマナー違反に繋がる可能性があります。さらに周りから見ていても、「食べている時くらいはやめたらいいのに…」と不快感を与えることが多く、あまり気持ちのいいものではありません。

食事をする時には頬杖をついたり猫背になったりせず、背筋をしっかりと伸ばしましょう。そして、周りから見ても「美しい姿」になっているかを意識するようにしましょうね。

3)音を立てないよう注意する

誰かと食事をしている時、「なんだか食べ方が汚いな…」と思ったことはないでしょうか。食事中というのは、普段の生活音とはまた異なった「音」を相手に聞かせています。「人を不快にさせる音」が出てしまうこともありますので、注意しましょう。

例えば食べている時、「クチャクチャ」と音を立てる人がいます。多くの人は、この音を「汚い」と不快に感じるはず。そのため、食事中は口を閉じて食べるようにしましょう。食べながら話をすることも、この「クチャクチャ音」を聞かせてしまう可能性もあります。そのため、食べ物が口に入っている時は会話を控えるのも1つのマナーです。

その他に、お皿をフォークなどで引っかいた時に出る「キイィー」という音も、本能的に不快さや気持ち悪さをと感じる人がいます。あるいは食器を「カチャカチャ」させる音が嫌いという人もいますので、できるだけ音を立てないよう食べることがマナーです。

4)席次を正しく理解する

特に宴会の席などでは、席次を正しく理解しておくことが重要です。部屋に入ったからといって、好き勝手な位置に座るのはいけません。その部屋の上座がどこかを見極め、位の高い方をご案内するようにしましょう。

大切な人が座る上座は、基本的に入り口から遠い場所です。入口の近くほど、人の出入りや廊下が近く騒がしいので下座とされます。和室の場合、床の間があることが多いでしょう。この際には床の間の前が一番良い席とされています。ただし一辺倒に、上座は入り口から遠ければいいというものではありません。例えば庭園が見える部屋であったり、立派な絵画が飾ってあったりする部屋の場合などは、景色や絵画がよく見える位置にお通しするとよいでしょう。迷ったら「どこが一番ゆったりくつろげる席か」ということを考えてご案内してください。

1 3 4

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催