これでダサくない! 大学生に聞いた、 秋の定番「チェック柄」を着こなすポイント5選
秋も深まり、少しずつ肌寒くなってきた今日この頃。そろそろ夏服から秋服にチェンジする季節ですよね。秋の定番といえば、やっぱり「チェック柄」。いろいろなあわせ方があるかと思いますが、一歩間違えるとダサいコーデに……。ダサくならずに着こなすコツには、一体、どんなものがあるのでしょうか? 今回、女子大生を対象に「チェック柄アイテムをダサくならずに着こなすコツ」というテーマで、アンケートをとってみました!
■秋の定番「チェック柄アイテム」をダサくならずに着こなすコツを教えてください。
●シンプル
・シンプルなズボンを着用する。ごちゃごちゃになりすぎるのを避けるためアクセサリーをつけない(20歳/大学2年生)
・コーディネートするときは柄物は一つで十分だから(20歳/大学2年生)
・シンプルなものでまとめるとチェックが際立つ(20歳/大学2年生)
・柄ものだからシンプルにいったほうが似合うと思う(21歳/大学4年生)
●チェックは1つだけ
・全部統一するもダサい(18歳/大学2年生)
・上着にするとダサい気けど、ワンポイントにとどめておくとそれなりにオシャレに着こなせると思う(22歳/大学4年生)
・柄と柄は見た目がうるさくなるから(21歳/大学3年生)
・チェック柄が際立つから(19歳/短大・専門学校生)
●腰に巻く
・腰に巻くのが好きだから(20歳/大学3年生)
・チェックのシャツをそのまま着るのはダサいからあえてポイントとして使う(19歳/大学1年生)
・寒くなったら着ることもできるから(21歳/短大・専門学校生)
・こなれ感が出る(19歳/大学1年生)
●雑誌を真似る
・考えられたコーデが雑誌に載っているから(21歳/大学3年生)
・自分で考えるより、似たようなコーデを探してそのまま着た方が簡単だから(21歳/大学3年生)
・雑誌がすべて(19歳/大学1年生)
・真似できるのものがいっぱいあるから(26歳/その他)