これでダサくない! 大学生に聞いた、 秋の定番「チェック柄」を着こなすポイント5選

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む



秋も深まり、少しずつ肌寒くなってきた今日この頃。そろそろ夏服から秋服にチェンジする季節ですよね。秋の定番といえば、やっぱり「チェック柄」。いろいろなあわせ方があるかと思いますが、一歩間違えるとダサいコーデに……。ダサくならずに着こなすコツには、一体、どんなものがあるのでしょうか? 今回、女子大生を対象に「チェック柄アイテムをダサくならずに着こなすコツ」というテーマで、アンケートをとってみました!

■秋の定番「チェック柄アイテム」をダサくならずに着こなすコツを教えてください。

●シンプル

・シンプルなズボンを着用する。ごちゃごちゃになりすぎるのを避けるためアクセサリーをつけない(20歳/大学2年生)
・コーディネートするときは柄物は一つで十分だから(20歳/大学2年生)
・シンプルなものでまとめるとチェックが際立つ(20歳/大学2年生)
・柄ものだからシンプルにいったほうが似合うと思う(21歳/大学4年生)

●チェックは1つだけ

・全部統一するもダサい(18歳/大学2年生)
・上着にするとダサい気けど、ワンポイントにとどめておくとそれなりにオシャレに着こなせると思う(22歳/大学4年生)
・柄と柄は見た目がうるさくなるから(21歳/大学3年生)
・チェック柄が際立つから(19歳/短大・専門学校生)

●腰に巻く

・腰に巻くのが好きだから(20歳/大学3年生)
・チェックのシャツをそのまま着るのはダサいからあえてポイントとして使う(19歳/大学1年生)
・寒くなったら着ることもできるから(21歳/短大・専門学校生)
・こなれ感が出る(19歳/大学1年生)

●雑誌を真似る

・考えられたコーデが雑誌に載っているから(21歳/大学3年生)
・自分で考えるより、似たようなコーデを探してそのまま着た方が簡単だから(21歳/大学3年生)
・雑誌がすべて(19歳/大学1年生)
・真似できるのものがいっぱいあるから(26歳/その他)

1

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • Tポイントが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催