普段少年漫画を読まない人にもおすすめ! ジャンプの有名作10選
名作・名漫画家を多く輩出している少年誌・週刊少年ジャンプ。読者は小中学生にとどまらず、大人も惹きつけてやみません。ジャンプ漫画の魅力とは一体なんでしょうか?今回は、おすすめのジャンプ漫画10作品をご紹介します。普段あまり少年漫画は読まないという方も、新たにハマりたい漫画を探しているという方も、ぜひチェックしてみてください。
■料理学園でのおいしい成長ストーリー 「食戟のソーマ」
定食屋「ゆきひら」の息子である幸平創真は、料理人である父を超えるべく、お店を手伝いながら修行に励んでいました。中学校卒業後は実家の定食屋を継ぐつもりでいた幸平ですが、父・城一郎に料理の超名門校「遠月茶寮料理學園」の高等部へ入学するように言い渡されます。これまで家業を手伝ってきた幸平は、当初は今さら料理学校に行くことを疎ましく思っていたため、編入後ライバルたちの前で「客の前に立ったことが無い連中に負けるつもりはない」と発言し、周囲の反感を買ってしまうことに。しかし、持ち前の料理の腕でライバルとの切磋琢磨を続けるうちに、技術・精神ともに成長していきます。
ジャンプ王道の成長ストーリーものですが、料理バトルという新鮮な切り口もあり、ハマる人が続出しました。特に、アニメはあまりにもおいしそうな料理描写が「飯テロ」とも言われるほど。アニメも合わせてチェックしたい作品です。
原作:附田祐斗
作画:佐伯俊
連載開始:2012年
巻数:連載中
■幻の食材を探してレッツ・バトル! 「トリコ」
こちらも「食」をテーマにした作品ですが、ジャンルはバトル&アドベンチャー漫画。若き料理長・小松は、美食屋四天王の一人・トリコに食材の捕獲を依頼したことをきっかけに、トリコの仲間とともに危険な秘境や猛獣のすむジャングルなど、食材探しの旅に出ます。
「トリコ」のおもしろい点は、トリコや他の美食屋四天王は身体能力に優れた超人ばかりですが、小松は凡人に見えるということ。旅の一行は、一見するとかなりちぐはぐでシュールです。しかし、凡人に見える小松も、料理人としては凄腕。また、類まれない「食運」の持ち主でもあります。トリコたちが採取・捕獲した食材を、小松がおいしく調理してくれるまでが一連の流れ。激しいバトルのあとの料理をおいしそうに食べるシーンは、見ていてほっこりします。
原作:島袋光年
連載開始:2008年
巻数:連載中
■手に汗握る死神サスペンス 「デスノート」
映画・ドラマ化もされている、ジャンプの人気作品といえばやはりこちら。名前を書いた人を殺すことができる死神のノート・デスノートを拾った天才高校生・夜神月が、犯罪者の名前を次々にノートに書き込んでいくストーリーは、知らない人はいないでしょう。「キラ (KIRA)」と呼ばれ神と崇められるようになった月と、その正体を暴くために調査を続ける謎の名探偵・Lとの推理戦は手に汗握るものがあります。
最初は「書き込んだ名前の人が死ぬ」という基本的なデスノートの力しか使っていなかった月。しかし、物語が進むにつれデスノートの隠された力が明らかになっていき、それを使ってまた新たな推理戦を繰り広げるようになります。新キャラや新しいデスノートの力によって、月の立場や行動が目まぐるしく変化していく様子はおもしろく、とても読み応えがある作品です。
原作: 大場つぐみ
作画: 小畑健
連載開始:2003年
巻数:全12巻
■いざ侍魂!ハチャメチャSF時代劇 「銀魂」
もしも黒船が宇宙からの侵略者で、開国より日本にエイリアンが入国してきたら……。「銀魂」の舞台は幕末です。異星人・天人との攘夷戦争に敗れた日本では、エイリアンと共生する暮らしが日常になっていました。主人公・坂田銀時こと「銀さん」は天然パーマのダラけた男で、贔屓目にも少年ジャンプ連載作品の主人公とは思えないようなダメ男。作品も基本的にはギャグ路線で、少年誌ギリギリの時事ネタや下ネタが交えられることもしばしば。
しかし、普段は死んだ魚のような目をしている銀さんも、やるときはやる! 自分の信念のため、そして仲間を守るために、木刀で敵に向かっていく姿のギャップがたまりません。普段はダメダメですが、いざとなったら頼れる男というギャップにときめきたい女子にもおすすめ。銀さんだけではなく、一筋縄ではいかない他の濃いキャラクターたちも魅力があります。
原作:空知英秋
連載開始:2004年
巻数:連載中