【ミス立命館2015候補】才色兼備の清楚系! 法学部3年生、綿貫有花さんインタビュー

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む

【ミス立命館2015候補】法学部3年、綿貫有花さん 画像一覧


美しい文化と歴史の街、京都にある立命館大学で、「文化×美」というテーマに最もふさわしい女性を決める『ミスキャンパス立命館』。今年は、6名のはんなり美女たちがファイナリストに選ばれました。学生の窓口編集部では、本番を間近に控える彼女たちにインタビューを決行。今回は、才色兼備な「食」のスペシャリスト、法学部法学科国際法務特修3年・綿貫有花さんです。

■ミスキャンを原動力にしたい!

——ミスキャンに出ることになったキッカケを教えてください。

三回生になり、自分に自信がなくて何事にも積極的になれない時期が続いていました。ミスキャン活動から得た経験が、今後何をするにせよ良い原動力になると思って応募しました。また北海道出身の私にとって、街のいたるところで日本の歴史・文化を感じることのできる京都はとても新鮮で、京都の魅力やミスキャンのコンセプト「文化と美」を自分からも発信したいという思いもありました。

■国際ボランティアを通じて考えたこと

——学生生活の中で一番注力していることはなんですか?

カンボジアでのボランティア活動です。一回生の頃から国際協力団体に入り、毎年カンボジアで、衛生教育支援をしています。

——衛生教育支援とは、具体的にどんなことをするのでしょうか?

現地の小学校や農村部で手洗いや歯磨きの重要さを伝える講習会などをしたりします。それらの経験を通して国際人権について興味を持ち、大学では国際法や国際人権法を中心に深く学んでいます。

——綿貫さんの将来の夢はなんですか?

将来は食品メーカーに就職し、世界の食料問題に貢献したいです。食べることや料理が大好きなので、もともと「食」には興味はありました。国際ボランティアで、食糧不足の現状を目の当たりにし、そのことを勉強していくうちに「食」に関わる仕事がしたいと思うようになったんです。

■料理に音楽に……趣味もたくさん!

——最近のマイブームを教えてください。

料理が好きなので、食器やキッチングッズ集めにハマっています。その料理に合う器に盛り付けたらもっと美味そうに見えるので、つい色々な種類の食器を集めてしまい食器棚がいっぱいになってしまって……。可愛いデザインのキッチングッズなんかも使っていると、キッチンが華やかになって気分も上がるので大好きです!

——やはり「食」に関連しているのですね。その他に何か変わった特技や趣味などはありますか?

聞いた音をそのままピアノで弾く“耳コピ"が得意です。原曲をピアノでアレンジするのも好きで、最近ではジャズ風にアレンズするのがマイブームです。絶対音感があるので、メロディーだけではなく、車の音など日常の物音も"ドレミファソラシド"の音に感じることがあります!

■人に元気や勇気を与える人になりたい

——最後に、ファイナルへ向けて意気込みをどうぞ!

ミスキャンパス立命館の活動で私が一番大切にしていることは、「人とのつながり」と「感謝」です。支えてくれる周りの方々、活動を通して新たに出会えた方々とのつながりを大切にして、毎日感謝の気持ちを忘れずに活動しています。本番でのスピーチ、パフォーマンスで、成長した姿を精一杯伝えたいです。見ている人を元気づけたり、勇気づけたり出来るような人になってみせます!

——ありがとうございました。「食」に対して強いこだわりを見せてくれた綿貫さん。将来、世界の食糧難の人々のために頑張ってほしいですね。

綿貫有花
立命館大学 法学部法学科 国際法務特修 3年生
生年月日:1994年4月18日
出身地:北海道
身長:156.1
血液型:AB型

文:吉田まや(サイドランチ)

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催