なんで残してるの? 過去の携帯電話を捨てられない理由「思い出にひたりたい」「目覚まし時計に」
みなさん、携帯電話を新しく変えたとき、過去の携帯電話をどうしていますか? 処分せずに残しているという人は意外に多く近年はSIMフリーのスマートフォンなども出ており、残してさえいればさまざまな使い方が可能になるみたいです。残している携帯電話の中にはキャリアのロゴが過去のものという年季入りのガラケーを所持している人も……。今回は過去の携帯電話の使用方法について社会人の男女に聞いてみました。
Q. 携帯電話を機種変更したとき、過去の携帯電話は捨てずに残してありますか。
はい 51.2%
いいえ 48.8%
半数を超える人が、過去の携帯電話を残していると回答しました。では、どのように活用しているのでしょう。
■思い出にひたるため
・写真と動画データがあるから(女性/36歳/ソフトウェア)
・データフォルダに思い出を残してある(女性/26歳/運輸・倉庫)
過去に撮った写真や、当時のメールなど、見返せば見返すほど思い出にひたれる携帯電話。現代の日記帳の役割を果たしているのかもしれません。
■万が一の代替機として
・何となく捨てずに、壊れたときのために取ってある。しかし、やったことはないので、特に活用法はない(男性/32歳/電機)
・新しい携帯が壊れたときの予備機(男性/50歳以上/建設・土木)
今の携帯がもし使えなくなったら……? そんなときのためにとってあるという人も多いようですが、代替機として使うにはそれなりの設定が必要。充電器も忘れずに残しておきましょう。
■特定の機能のみ活用
・目覚まし時計として使用している(男性/32歳/商社・卸)
・ワンセグ付きの古い機種はお風呂TVとして活用している(男性/42歳/自動車関連)
スマートフォンよりもガラケーの方が機能的に優れていたと思わざるをえない面もあります。目覚ましやワンセグの機能は、いつシャットダウンしてしまうか分からないスマードフォンよりは電池の持ちがいいガラケーのほうが頼りになります。
■個人情報保護のため
・特に何もしない。ただ個人情報の流出が怖いから取っているだけ(女性/29歳/学校・教育関連)
・使わないけど、下取りに出すのも情報が漏えいしそうで怖い(女性/28歳/商社・卸)
下取りに出す際には必ず初期化することが決まりになっていますが、初期化したからといってすべての情報が消えるわけではないようです。特にスマートフォンの場合は新品で買った人の情報がいつまでも残っているようです……。
■過去のお買いもの
・ダウンロードした音楽を聴いたりしている(女性/26歳/その他)
・メールやダウンロードした漫画をときどき見る(女性/35歳/建設・土木)
過去に課金して手に入れた音楽や漫画、動画などが保存されていると、捨てるに捨てられません。簡単に他のデバイスに移し替えることもできないので、大切にとってあるという人も多いでしょう。
近年は、持ち物を減らしたシンプルな暮らしが見直されていますがどうしても捨てられないものもあります。過去の携帯電話どうせ残しておくなら有効に活用してみてくださいね。
調査期間:2015/5月(フレッシャーズ調べ)
調査対象:社会人男女
有効回答件数:475件