2020年03月10日 更新

7畳1Kでつくる! 一人暮らしのお部屋コーディネート&レイアウト

一人暮らしの7畳1Kの間取りでつくる、おすすめのインテリアコーディネート&レイアウトをご紹介。おしゃれで暮らしやすい部屋を作るために「どんなインテリアを置けばいいの?」「家具のサイズは?」「配置はどうしよう?」と考えてしまう人も多いはず。初めての一人暮らしで自分の好みや住みたい部屋のテーマを決めれば、統一感のある素敵な部屋が作れます! 今回はテイストごとに、部屋のインテリアコーディネート&レイアウトを見てみましょう。

 (6068)

▼まずは7畳の広さを知って、7畳1Kでの暮らしをイメージしてみよう

部屋の雰囲気は家具のレイアウト&コーディネートで変わる

今回はインテリアコーディネーターの小島真子さんに、7畳1Kの間取りでインテリアのコーディネートとレイアウトを教えていただきました。同じ広さや間取りの部屋でも、置く家具の素材や色味を変えたり、配置の仕方を工夫したりすることで、ガラリと雰囲気を変えることができます。

まとまりのある部屋づくりのコツ

部屋の空間を区切って、スペースごとに役割をもたせる

一人暮らしの部屋(1Kや1R)では、食事や睡眠、勉強などをひとつの部屋で過ごすことになります。そのため、部屋にさまざまな用途のものが集まり、まとまりのない印象を与えてしまうことも。そんなときは部屋のスペースを区切って、空間に役割を持たせるとすっきりした部屋をつくることができます。

たとえば、

  • ご飯を食べるスペース
  • 寝るスペース
  • 勉強するスペース
インテリアコーディネーター 小島さん

部屋の中でそれぞれのスペースを区切ると、自然とすっきりしたレイアウトになります。棚やラグを使って仕切りを作り、生活しやすい部屋づくりをしてみましょう

部屋のカラーは3色前後で、配置場所も意識して

部屋がまとまりなく見えてしまう原因の多くは、部屋にある家具にたくさんの色を使ってしまうこと。ベッドやソファなどの大きな家具は素材をそろえ、部屋で使うカラーは3色を意識して色数を抑えると統一感が出ますよ。
  • 部屋に使う3色の種類

     ● 床や天井など広い割合(部屋の70〜75%)を占めるベースカラー

     ● 大きな家具やベッドカバー、ラグなど(部屋の20〜25%)のメイン(アソート)カラー

     ● クッションや小物(部屋の5〜10%)のアクセントカラー

  • 色を考えて配置するときのワンポイント

インテリアコーディネーター 小島さん

部屋に使う色は、隣り合わせで同じ色を使うのではなく、ひとつ間に違うアイテムをおいてつながるようにするとすっきりとまとまった印象になります。たとえば、ソファとソファの上に置くクッションの色を合わせるのではなく、ラグとソファの上に置くクッションの色を合わせるなど

まとまりのある部屋づくりのコツがわかったら、今度は部屋のレイアウトイメージとそれぞれのテイストのポイントを知って、理想の部屋を考えてみましょう。

【おすすめスタイル.1】すっきりラインの北欧デザイン モノトーンスタイル

 (6080)

「北欧モノトーンスタイル」は、北欧インテリアにモノトーンのスタイリッシュさや大人っぽさを加えたスタイルです。シンプルさの中にビビットなカラーを取り入れることでおしゃれさがアップします。モノトーンに合う差し色を使いこなして、おしゃれ上級者な部屋にチャレンジしてみましょう。

【ポイント 1 】白〜ナチュラルな木目の家具をベースに

家具のベースは、すっきりとしたラインの白っぽい〜ナチュラルな木目のもので、黒とグレーを足していくイメージで合わせていきましょう。

【ポイント 2 】差し色やテキスタイルのアイテムをプラス

北欧モノトーンでポイントなのが、アクセントとして差し色やテキスタイルのアイテムをプラスすること。北欧らしい特徴的なアイテムを追加すると、一気におしゃれ感が増します。
 (6086)

インテリアコーディネーター 小島さん

グレーや白を多めに使用するモノトーンインテリアは、部屋を広く見せるのに効果的。黒の分量は少なめにして、シンプル&ナチュラルを心がけた北欧モノトーンなお部屋をつくりましょう

【おすすめスタイル.2】シックなヴィンテージ感 インダストリアルスタイル

 (6088)

「インダストリアルスタイル」は、機械的な古めかしさをあえて残した工業的なスタイルです。ダークブラウン、黒系の色を基調としながら、無骨さの中にヴィンテージ感漂う家具を合わせることで温かみをプラスできます。クールでかっこいい部屋づくりを目指してみましょう。

【ポイント 1 】ベースカラーはダークブラウンや黒

ベースカラーには、ダークブラウンを選定。アイアン素材、黒をアクセントとして取入れ、コンクリートやブロック風の壁紙を貼ってみても味が出ます。壁紙は賃貸OKなものを選びましょう。

【ポイント 2 】家具の素材は金属、木材やファブリックを合わせて

ベッドやソファをレザー系のもので合わせると、クールな雰囲気の部屋になります。家具がシンプルなら、少し派手な柄物のファブリックがおすすめ。ラグやカーテンも工夫してみましょう。
 (6094)

インテリアコーディネーター 小島さん

裸電球やアイアンタイプのシェードカバーのついている照明を取り付けてみると、ガラリと雰囲気がインダストリアルになります。家具は、スチールなどゴツめのものとヴィンテージ感のあるものを合わせると温かみを出すことができます

【おすすめスタイル.3】緑がいっぱいカフェ風モダン ボタニカルスタイル

 (6097)

「ボタニカルスタイル」は、柄やモチーフが植物のインテリアや、植物そのものをインテリアに取り入れるスタイルです。植物に囲まれた空間で癒される部屋になります。

【ポイント 1 】インテリアカラーはアースカラーをメインに

優しい印象のボタニカルスタイルの部屋には、ベッドやチェストにライトブラウンや白っぽい木製品の家具がおすすめ。木目が見えるものも相性がよいです。

【ポイント 2 】緑色のファブリックをふんだんに使う

癒しの色として人気のある緑を取り入れると、ほっこりできる部屋に。深めの緑よりも、明るめの緑の方がアースカラーの家具と合います。
 (6104)

インテリアコーディネーター 小島さん

グリーンの家具の配置は、空間の縦割りを意識するとごちゃごちゃせずすっきり見せることができます。室内をより明るくしたいときは、コーナーや窓周りにグリーンの家具を配置するのがおすすめ。観葉植物のほか、植物のアートバードもいいですね。学生さん向けということで今回は植物の数を絞りましたが、あと2つほどグリーンの数を増やしてもいいかもしれません

【おすすめスタイル.4】アンティークさがおしゃれ フレンチブロカントスタイル

 (6132)

「フレンチブロカント」とは、パリジェンヌが暮らすようなフレンチスタイルに、ブロカントを合わせたインテリアのスタイルです。ブロカントとは古道具のことを指し、アンティークより新しいけれど大切に使われてきたもののこと。ドールハウスのようなガーリーさやフェミニンさの中に、ちょっぴり大人な雰囲気を感じられる白を基調とするのがこの部屋づくりのポイントです。

【ポイント 1 】家具の色味は白系でそろえる

フレンチスタイルに共通しているのが、フェミニンな白を基調とした家具。ベッドやテーブル、テレビ台など、大きめの家具は白でそろえて統一感を出しましょう。

【ポイント 2 】アンティークさを出すためには家具の材質が大事

やや古木感のある木材の家具やアイアン(鉄)製品を取り入れると、長く使い込まれたアンティークさが出ます。また、それらの家具を合わせることで甘すぎない部屋になります。
 (6151)

インテリアコーディネーター 小島さん

全体的に白を基調としながら、淡いブラウンの家具などを合わせるのもおすすめ。ホーローやフロアランプなどのアイテムを取り入れて、オリジナリティを出してみましょう

まとめ

部屋を自分好みにレイアウトできるのも、一人暮らしの楽しみのひとつ。同じ間取りの部屋でも、家具やファブリックの印象だけでガラリと雰囲気が変わります。自分が理想とするテイストに合わせて、どんな印象の部屋にするかを考えてみましょう。家具を購入するときは、テイストやカラーを合わせること、家具の材質を考えることを忘れずに実践してみてくださいね。
監修・小島真子 (株)ラフスタイル代表取締役・インテリアコーディネーター

法人、個人問わずサロン、オフィス、社員寮、ホテルなどのインテリアデザイン及びコーディネートを中心に、インテリア関連のセミナー講師や、執筆活動、コンサルティング、企画、またメディア協力でも活動中。

https://www.laugh-style.jp/
イラスト・MARIKO TANAKA
文・山下 茜(アート・サプライ)
※掲載の価格、商品スペック等は掲載時の情報です。

関連する記事 こんな記事も人気です♪

合わせて読みたい

一人暮らしにおすすめの間取り4選とレイアウトのポイント

一人暮らしにおすすめの間取り4選とレイアウトのポイント

部屋の間取りはワンルーム(1R)や1K、1DKなどいろいろとありますが、どう違うのか知っていますか? また、一人暮らしをするならどんな間取りが最適なのでしょうか。間取りとは何...
とりぐら編集部・ぐら
2019.12.26
8畳部屋の広さは?一人暮らしで置ける家具やレイアウト実例まとめ

8畳部屋の広さは?一人暮らしで置ける家具やレイアウト実例まとめ

一人暮らしの部屋を選ぶ時に「6畳だと狭い気もするし8畳だと広すぎる気もするし」とどのくらいの広さが適しているのか分からず困っている人も多いのではないでしょうか? 今回は、8畳...
とりぐら編集部・とり
2021.03.04
7畳の広さはどれくらい?一人暮らしで置ける家具や6畳の部屋との違いを解説

7畳の広さはどれくらい?一人暮らしで置ける家具や6畳の部屋との違いを解説

初めて一人暮らしを始める際、部屋の広さが6畳、7畳と言われてもイマイチどのくらいの大きさなのかピンときませんよね?今回は、7畳の部屋の大きさがどのくらいなのか、また一人暮らし...
とりぐら編集部・とり
2021.08.11
”6畳”の広さってどれくらい?  一人暮らしなら家具は何が置けるのか解説!

”6畳”の広さってどれくらい? 一人暮らしなら家具は何が置けるのか解説!

大学生で一人暮らしをするとなると、使えるお金はそれほど多くない。家賃はなるべく抑えたい。そんなときに候補に上がりやすいのが6畳ワンルームの部屋です。今回はそんな6畳の部屋につ...
とりぐら編集部・とり
2021.04.19
ホワイト&ベージュのお部屋のアクセントになる高見えアイテム4選

ホワイト&ベージュのお部屋のアクセントになる高見えアイテム4選

素敵な部屋の実例をご紹介。今回取り上げるのは、9.5畳1Kで暮らす___c.roomさん。全体を落ち着きのある淡いカラーでまとめつつ、アクセントとなる小物を散りばめることでメ...
とりぐら編集部
2022.06.28

この記事のキーワード

この記事のライター

とりぐら編集部・ぐら とりぐら編集部・ぐら

注目の特集

ひとりぐらしのはじめかた
お部屋をのぞきみ
ひとりぐらしレシピ