- 開催日時
- 2021年03月10日(水) 16:00〜17:30
- 開催場所
- Zoomウェビナーにて実施。お申し込み完了後にURLをお送りさせていただきます。
- 募集人数
- 100名
- 申込締切
- 2021年03月10日(水) 16:00
【Q&A】文化構想学部で2年生から分かれる論系はどのように選択すれば良いですか?
2015/06/05
<質問>
文化構想学部で2年生から分かれる論系はどのように選択すれば良いですか?(早稲田大学文化構想学部・めい)
<回答>
多元文化論系は哲学や言語学を深く学習したい者、複合文化論系は異文化など広く学習したい者、文芸ジャーナリズム論系は作家を目指したりジャーナリズムに興味がある者、表象メディア論系はマスメディアや幻影論、イメージ論に興味がある者、現代人間論系は心理学や社会学、人文科学に興味がある者、そして社会構築論系は都市開発や子ども支援に興味がある者が進級します。(早稲田大学文化構想学部・大地)
自分が何をしたいか考えるのがいいですよ!!自分のやりたいことに近い論系を選択してください!!(早稲田大学政治経済学部・あっくん)
文化構想学部で2年生から分かれる論系はどのように選択すれば良いですか?(早稲田大学文化構想学部・めい)
<回答>
多元文化論系は哲学や言語学を深く学習したい者、複合文化論系は異文化など広く学習したい者、文芸ジャーナリズム論系は作家を目指したりジャーナリズムに興味がある者、表象メディア論系はマスメディアや幻影論、イメージ論に興味がある者、現代人間論系は心理学や社会学、人文科学に興味がある者、そして社会構築論系は都市開発や子ども支援に興味がある者が進級します。(早稲田大学文化構想学部・大地)
自分が何をしたいか考えるのがいいですよ!!自分のやりたいことに近い論系を選択してください!!(早稲田大学政治経済学部・あっくん)