勉強も遊びもこれ1台で! 大学生や新社会人のひとり暮らしにぴったりの『LG SMART Monitor』とは?

ここ数年で生活様式が変化し、オンライン授業や映像配信サービスの視聴など、自宅でPCを使う場面が多くなりましたね。そのため、「オンライン授業や課題の作業をもっと効率的にしたい」「動画や映画をもっと大きい画面で楽しみたい」といった理由から、液晶モニターの購入を考える学生も増えているでしょう。ただ、「たくさん使うかもわからないし、そこまでお金をかけるべきじゃないかな?」と悩んでいる人も多いはず。
そんなあなたにオススメしたいのが、新発売する『LG SMART Monitor』です。
学業での作業効率化はもちろん、YouTubeやNetflixなどの映像配信サービスや音楽を快適に楽しめるなど、おうち時間がもっと豊かになる機能が盛りだくさん!
実際の使い心地を探るべく、現役大学生の熊倉さん(@masato_kumakura_)に様々なシーンで使ってもらい、リアルな感想を聞いてみました!
オンライン授業やレポート作成の作業効率が格段にアップ!
ノートPCで作業するとき、画面が小さくて見づらかったり、ウィンドウがたくさん重なって使いづらいと感じたことはありませんか?『LG SMART Monitor 』があれば、フルHDの大画面を広々使えるから、いつでも快適に作業ができます。
また、ノートPCの画面と合わせて2画面で作業すると、オンライン授業の際、授業のWeb画面・レジュメ・メモ帳を同時に開いておけるので、いちいち画面を切り替える必要もなくノートも取りやすくてストレスフリー! レポート作成時も、ノートやWeb上で調べた文献を見ながらサクサク進められるので、より効率的です。
さらに、長時間の作業の時は「アイケアモード」を設定すると、目への負担も軽減することができるのでおすすめ!作業効率をあげて快適に勉強すれば、毎日をもっと有意義に過ごせそうです!

置く場所を選ばないし、使う場所に合わせて移動させやすいので、すごく便利ですね! PCだと画面が小さくて文字など見づらい時もありますが、このモニターがあれば大きくて見やすいし、映像もキレイに映るのでzoomをする時などにもいいなと思いました。
盛りだくさんなエンターテインメント機能で、自分時間も充実!
家での自由時間は、好きな動画や音楽を思い切り楽しみたいという人も多いはず。
『LG SMART Monitor』なら、付属リモコンでYouTube、Netflix、Amazon Prime Video、TVer、Twitch、Spotifyなど、好きなコンテンツにすぐにアクセスが可能。世界中600以上のコンテンツを楽しめて、美しい大画面だから、臨場感や迫力もたっぷり!
※ご利用には各VODサービスの別途契約(有料)が必要な場合があります。

コンテンツストアからダウンロードも可能

米国および他の国で登録されている Apple Inc. の商標です。
さらに、ミラーリング(AirPlay 2、Miracast™)機能を使えば、スマホの写真や動画を大画面で見ることができるので、友達や家族と一緒に楽しみたいときにもぴったり!
また、Bluetoothスピーカーとしても使えるので、作業に集中したい時のBGMや、寝る前のリラックスタイムの音楽鑑賞にも活躍してくれます。
映像配信サービスはよく利用するので、Netflix、TVerを始め600以上のコンテンツを視聴できるのはうれしいですね。ひとり暮らしの学生には特にありがたい機能だと思います。宅飲みなど、友人たちと集まって、好きなBGMを流したり、思い出の動画を大画面に映して楽しむのもいいですね!
PCや動画コンテンツなどの画面切り替えは、リモコンで簡単に操作できます。さらに『LG ThinQアプリ』を利用すれば、スマホからも操作ができる上、音声認識にも対応。「ボリュームを上げて」「YouTubeで○○のダンス動画を見せて」など、話しかけて直感的に使えるのはうれしいポイントです。
インテリアに馴染みやすいホワイトカラー
『LG SMART Monitor』は、マットなホワイトカラーのデザインも魅力。コードやリモコン、モニター背面まで白で揃えられているから、インテリアを邪魔せず、ごちゃつきがちなデスク環境をスッキリと整えることができます。
映像配信サービスも楽しめて、モニターとしても使用できるので、省スペースでひとり暮らしのお部屋でも置き場所に困りません。

27インチと31.5インチの2つのサイズバリエーションがあるので、使用環境と用途に合わせて、より自分に合うモデルを選ぶことができます。
★勉強でも遊びでもたくさん使いたいなら
→27インチがおすすめ!
★映像視聴がメイン、きれいな映像を大画面で楽しみたいなら
→31.5インチがおすすめ!
※大きさによってパネルの処理が異なります。27インチは、写り込みが少なく見やすいアンチグレア・低反射処理、32インチは色鮮やかさが際立つハーフグレアとなります。
白くてスタイリッシュなデザインで「ほしい!」って思いました(笑)色々な機能が使えるし、小型テレビとモニターをどっちも買う場合と比較すると、コスパのいい選択になると思います。
他にも、eARC対応HDMI端子にレコーダーやゲーム機、サウンドバーなど様々な外部機器と接続できたり、安心の3年保証がついていて、さらに出張修理※にも対応していたり、嬉しくて便利なポイントがいっぱい。
※出張修理対応地域の詳細についてはLG.comのホームページをご確認ください。
『LG SMART Monitor』があれば、スタイリッシュなお部屋の中で、勉強も遊びもやりたいことが全部叶えられそうです。気になった方はぜひ『LG SMART Monitor』を手に入れて、毎日をもっと快適に、もっと刺激的に楽しんでみてくださいね!
提供:LGエレクトロニクス・ジャパン