大学生の今のうちに!どんな時代でも強い仕事&資格を知る! 2023年版

学生の窓口編集部

PR 提供:TAC株式会社
お気に入り!

あとで読む


近年の生活様式の変化で、おうち時間が増え、学生の間でも資格の取得をする人が急増しているそう。学生時代から資格を身につけたり、将来について準備をしておくことは、時代の変化に対応しながら社会人生活を送っていくための大きな武器となるでしょう。ひとくちに資格と言っても、さまざまなものがあります。今回は、学生の今だからこそ勉強を始めたいオススメ資格4選をご紹介します。

【就活】エントリーシートでアピール TOEIC® L&Rテストで目指すべきスコアは?

TOEIC® L&R TESTとは

TOEIC® L&R TESTは、日常やビジネスシーンでの英語コミュニケーション能力を測る指標にもなる世界共通のテスト。英語力を客観的に把握できることから、多くの企業が採用や昇進の際に活用しています。日本国内の企業に就職しても英語力が求められる場面が多くなっていますから、学生のうちにぜひスコアアップしておきましょう。

目指すべきスコア

就職先の企業から指定がある場合を除き、履歴書に書くなら500点以上、アピール材料に使うなら600点以上の取得を目指しましょう。さらに仕事の場面で支障がないレベルを目指すなら、700~800点以上を目標にしてみてください。

スコアとできることの目安

『TOEIC® L&Rスコア別できること一覧』IIBC国際ビジネスコミュニケーション協会 https://www.iibc-global.org/toeic/special/target/list_reading.htmlより

体験者の声

インタビューに答えてくれたのはこの方!

杉浦晴美さん

元々英語が好きだったものの、喋れるという証拠がなかったので、今一度勉強をしてある程度のスコアを取得したいと思いTACのコースを受講。750点コースを受講し、680点(2018年5月頃受験)から930点(2021年5月受験)に点数がアップ。

Q.TACを選んだ理由は?

以前宅建の講座で大変お世話になりテキストや講師の方々のクオリティーの高さやフォローアップ体制などとても信頼していたので英語を勉強するのもTACのコースを受講してみたいと思いTACに決めさせて頂きました。

Q.TACの講座で良かったところは?

説明や覚えるべき箇所など毎回わかりやすく説明してくださり750点コースで押えるべき単語や表現などとても分かりやすかったです。受講後公式問題集を何度も解き結果コース受講後に受けたテストで920点、次に930点とスコアを上げることができました。 ここまでスコアを上げることができたのはTACの講師の方々やテキストの内容のおかげだと思います。会社でも実績を評価され英訳の仕事など実際任せていただけるようになりました。TACは校舎の受付の方もいつも丁寧で通学でもWEBでもどちらもモチベーションを保ちながら楽しく学べておすすめです。

受講者の声をみる

講義+eラーニングで英語力を大いにアピールできる750点を目指す!豊富な演習を行う上級総合コース

受講期間:4ヵ月
講義回数:全28回(1回60分)の講義+eラーニング教材(利用期間4ヵ月)
開講形態:教室講座・ビデオブース講座・Web通信講座・DVD通信講座の中からお選びいただけます。

コースの特徴

【1】全28回の講義に加え、AI技術搭載eラーニング教材「Adaptie」で集中的に弱点克服!
【2】講義はアウトプットに重点を置いたカリキュラムで、時間内に全問解答できるようになるためのタイムマネジメント力を身につける!
【3】全国どこからでも生配信講義が受講できるオンラインライブ講義フォローあり

TACのTOEIC® L&R 750点総合コ―スをチェック

セミナーやキャンペーン情報をチェック

日々の仕事や生活で活かせる簿記資格

簿記では、企業が作成する財務諸表の仕組みや作成のルールを学ぶことができます。それを通して、企業にとって経営に重要な「お金」の流れを把握するために必要な知識を身につけることができる資格です。

特に2級まで学習すると、コストや儲けに関する知識を習得することができ、日々の仕事に活かせるのはもちろん、自分の資産管理、運用をする際にも役立ちます。これが、ビジネスパーソンに必須である資格の1つといわれる理由です。

講師プロフィール

苫米地 靜

TAC簿記検定講座3級・2級担当。講師経験が豊富で3級ではWeb通信、DVD通信などの収録講義も担当し、分かりやすい講義進行と定評があります。

TACでは検定試験の合格はもちろん、日々の仕事、生活に知識を活かせるように、本当の簿記の力を身につけていただける講義を提供します。具体例を挙げてこの知識はどのような場面で使われるか、イメージを持っていただけるような話をしていきます。一緒に本当の簿記力を身につけましょう!3級については合格率も高く、一見簡単と思われる方も多いようです。実際に受験をしてみてしっかり対策をしないといけなかった、というお話しを独学で学習されたお客様からうかがいます。60分という短い時間で合格点をとるには、トレーニングも必要です。そのテクニックなども余すところなくお伝えします。

苫米地講師の講義をWEBで体感

学習するメリットは他にもこんなにある!

早速資料請求して簿記やTACを知る

業種を問わず就活に効く!ファイナンシャルプランナー


社会人として生き抜くために必要な「お金に関する知識と教養」が身につく資格としてお勧めなのが「ファイナンシャル・プランナー(以下、FP)」 。「FPは金融系の資格」というイメージが強いですが、業種を問わず、経理関係の部署では税金の知識を、総務・人事関係の部署では労働保険や社会保険の知識を活かすことができますので、多くの企業でFP資格の取得が奨励されています。

そもそもFPって何?詳細はこちら

企業が求めるFP資格の重要性を知る!

「FP資格は就活に強い」と言われていますが、特に以下の業界では必須とされています。以下ではFP資格を有効に活かせる業界について紹介します。

*金融業界

FPは「お金」に関する知識とスキルを学びますので、金融業界への就職にはとても相性の良い資格となります。入社前にFP2級まで取得しておくと、事前に業務内容のイメージがつかみやすくなり、時間的にも精神的にも余裕が生まれ、仕事に専念することができます。

*保険業界

顧客のリスク管理をサポートする保険業界において、FPで学んだ知識は仕事を理解する上で非常に役立ちます。入社後にFP資格の取得を求められますので、FP2級まで取得しておくと就職試験では大変有利になります。

*不動産業界

FPでは「住宅の購入・住み替え」をテーマに、不動産に関する法律や税金の他、ローン返済や資金繰りといった費用面など、業務上不可欠な知識とスキルを身につけることができます。即戦力が求められる不動産業界において、入社前にFP2級まで取得しておくことは就活で大きな武器になります。

企業担当者の“生”の声を聴く!
住友林業株式会社様 インタビュー

大学生から始める「お金の勉強」

TACのオンラインマネーセミナーに参加しよう!
参加するとこんなことが学べます。

・お金や資産運用の知識を身につけることができる
・知らないと大きく損する保険の本質が分かるようになる
・自分に合ったライフプランが明確になる
・投資によってお金の増やし方を知ることができる
・生活に身近な税金に関する基礎知識が学べる

早速オンラインマネーセミナーに申し込む

FPのことがわかる!TACのことがわかる!詳しい資料でチェック

早速資料請求する

経営コンサルタントの唯一の国家資格 中小企業診断士

経営コンサルタントに関する唯一の国家資格である「中小企業診断士」。在学中に「中小企業診断士」の資格取得のための勉強を行うことで、経営理論、マーケティングをはじめとし、財務会計や情報システム、人事など経営全般の知識が身につきます。そのため、ビジネスに関する幅広い知識やスキルが学生のうちに身につき、入社後も即戦力として期待されるなど様々なメリットがあります!

幅広い知識を持った学生は、様々な分野で活躍できる即戦力として、多くの企業から期待されます。未来のキャリアプランを自由自在に描くことができ、将来の選択肢を拡げることができます!

「中小企業診断士」って? 3つの魅力とは

[メリット1]入社後にも有利? 未来がひろがる!
[メリット2]企業にモテる!? 就活・転活に刺さる資格
[メリット3] 大学の単位取得にも役立つことも

中小企業診断士についてもっと知りたい!

早速資料請求する

中小企業診断士の魅力【無料ウェビナー実施】

大学生から20代のあなた!自分の将来を想像できますか?~社会人が取りたい資格、中小企業診断士の魅力とは ~

やりたいことが見つからない! 就職・転職でアピールする材料がない! 自分の将来が想像できない! 等々、悩み事は千差万別だと思います。そこでお勧めしたい資格が「中小企業診断士」です。中小企業診断士の学習を通じて、ビジネスに必要な知識が網羅的に身に付きますので、就活はもちろん、就職してからも即戦力となれます。社会人が取りたい資格No.1(※)にもなった中小企業診断士の魅力についてお話しします。

※「新たに取得したい資格ランキング」(日本経済新聞・2016年1月12日付)より

講師プロフィール

高見 啓一(TAC中小企業診断士講座 講師/日本経済大学 准教授)

地方公務員、経営コンサルタントを経て現職。中小企業診断士、1級販売士、簿記1級など公的資格を多数保有。日本商工会議所検定普及委員として、簿記などの資格啓発を担う。専門はアントレプレナーシップ教育。「どこでも誰でも起業できる教育モデル」を探究。現役大学生たちと立ち上げた(株)鈴りん探偵舎は、キー局放送や全国紙に取り上げられ、学生と執筆した書籍は一時期Amazon起業家関連本第1位に。

魅力が分かるオンラインセミナー(録画)を見る

「TAC」が2022年版「人気資格ランキング」を発表。「人気資格ランキング」「学生に人気の資格ランキング」ともに、今回紹介した資格が数多くランクインしています。
資格の勉強はオンライン学習でも可能。今、おうち時間を活用しながら資格に挑戦することが、自信を持った就職活動につながります。「将来、どんな自分になりたいか」を考えながら、自分に合った資格を探してみては!?

人気資格ランキングをもっと見る!

提供:TAC株式会社

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催