【今さら聞けない!】はじめての『スマホ決済』おどおどを解決(始め方&PayPayの場合編)

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む

近年、若い世代を中心に利用者が拡大しているのがスマ―トフォン(以降、スマホ)で支払いができる「スマホ決済」です。手軽かつスマートに支払いができるので、「スマホ決済を使ってみたい」と考えている人は多いでしょう。しかし、初めての場合は登録方法や利用手順など分からないことも多いはず。 本シリーズ記事では、『PayPay株式会社』協力の下、「スマホ決済の利用方法」についてまとめます。今回は、スマホ決済を始める方法や利用の流れをご紹介します。

【診断】「恋愛おどおど」さん必見! あなたの恋愛力をチェック

おどおど解決ポイント
1.スマホ決済の種類と始め方を知ろう
2.登録する際の注意点を知っておこう
3.PayPayの場合の利用手順を知ろう

スマホ決済を始めるには?

スマホ決済には、ICチップが内蔵されたスマホを専用機器にタッチして支払う「非接触IC方式」と、携帯電話会社が支払いの立て替えをする「キャリア決済」、指定のQRコードを読み取って支払いをする「QRコード決済」の3種類があります。以下に、それぞれの「始め方」をまとめました。

非接触IC方式

非接触IC方式に対応したスマホでならば、クレジットカードや交通系ICカードを登録することで利用可能になります。交通系ICカードとひも付けて利用する場合は、使用前にお金をチャージしておく必要があります。

キャリア決済

携帯電話会社と利用契約を結んでいれば、契約時に設定した暗所番号を入力することで利用可能。追加で登録などをする必要はありません。

QRコード決済

アプリをダウンロードして電話番号とパスワードを入力。現金や銀行口座からチャージした残高で支払う、ひも付けたクレジットカードから支払う、など支払い方法を選択・登録(銀行口座を度登録する場合は本人確認も必要)すれば、利用可能な状態になります。現金チャージで利用する場合は、指定のコンビニATMなどを利用してチャージしておきましょう。

▼こちらの記事もおすすめ!
1.はじめての『ラーメン二郎』おどおど を解決 #コール編
2.はじめての『コストコ』おどおど を解決 #会員登録編 
3.はじめての『Airbnb』おどおど を解決 #予約&手続き編

登録する際の注意点

スマホ決済のうち、QRコード決済では銀行口座を登録する際に「本人確認」をしないといけません。初めての場合、手続き自体は簡単ですが、本人確認には何が必要なのか、どのような手順で行うのか戸惑うかもしれません。そこで、『PayPay』の例を参考に、本人確認の流れをご紹介します。

1.必要書類を準備する
本人確認には、マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書のいずれか1点が必要です。

2.本人確認を行う
アプリの「本人確認・口座認証」から本人確認の申請が行えます。マイナンバーカードや免許証など使用する本人確認書類を選び、年齢や利用目的を指示に従って入力。カードのICチップを読み取れば(免許証の場合は顔写真を撮影)申請完了です。

本人確認をすることで、より安全、安心にQRコード決済を利用できます。また、『PayPay』では機能を最大限活用できるようになるとのこと。より便利に、快適に使うためにも本人確認は行いましょう。

スマホ決済の利用手順は?

非接触IC方式は1万円以内の利用であれば専用機器にタッチするだけ、キャリア決済は暗証番号入力するだけで利用可能、と難しいことはありません。初めての利用で戸惑う可能性があるのは「QRコード決済」でしょう。

初めてでもおどおどしないよう、『PayPay』を例にQRコード決済手順を以下にまとめました。

お店で支払う場合(自分でQRコードをスキャンする場合)

1.アプリから「スキャン」を選択する

2.お店に置かれたQRコードを読み取る

3.支払う金額を入力して店員に確認してもらい「支払う」を選択 ⇒ 支払い完了

お店で支払う場合(店側がこちらのコードをスキャンする場合)

1.アプリから「支払う」を選択してスマホ画面にQRコード、バーコードを表示させる

2.店員さんにQRコードもしくはバーコードをスキャンしてもらう ⇒ 支払い完了

Web上で利用する場合

1.支払い方法から『PayPay』を選択

2.『PayPay』アプリに切り替わるので「支払いする」を選択 ⇒ 支払い完了

ブラウザー上で支払う場合は、『PayPay』ログイン後にSMSで認証コードが送られてくるので、認証コードを入力することで支払いができます。

解決!! 「スマホ決済」おどおど(始め方編)

「スマホ決済を始める方法」や「利用の流れ」をご紹介いたしました。初めてだとどうすればいいのか分からないかもしれません。しかし、事前に「登録方法」や「支払い手順」を覚えておけばスムーズに支払いを行えるでしょう。次回は「利用時の注意点」や「スマホ決済を最大限活用するこつ」をご紹介します。お見逃しなく!

文:大西トタン@dcp
編集:マイナビ学生の窓口編集部

取材協力:『PayPay株式会社

関連記事

はじめてでもおどおどしない「スマホ決済」スマホ決済の準備編

はじめてでもおどおどしない「スマホ決済」注意点・有効活用編

学生の窓口編集部

学生の窓口編集部

「3度のご飯よりも学生にとっていいことを考える!」の精神で
大学生に一歩踏み出すきっかけコンテンツをたくさん企画しています。
学生生活に役立つハウツーから、毎日をより楽しくするエンタメ情報まで
幅広く紹介していますので、学窓(がくまど)をチェックしてみてください!

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催