この俳優の吹き替えはあの声優さんじゃないと! な定番タッグ
洋画の吹き替えでは声優が声を当てますが、出演している俳優によっては「あの声優さんの声じゃないと……」なんてこともありますよね。
この俳優にぴったり! と認知されると、その吹き替えのときには必ず(といっていいほど)特定の声優さんが担当することも。今回は「この俳優にはあの声優」というハマリ役をご紹介します。
アーノルド・シュワルツェネッガー
⇒玄田哲章さん
アクションスター・シュワルツェネッガー出演作のほとんどを玄田さんが担当しています。玄田さんはシュワルツェネッガーと実際に会った際に「(自分の吹き替えを)100年やってくれ」と言われたそうです。俳優本人公認のハマリ吹き替えといえるでしょう。
ジャッキー・チェン
⇒石丸博也さん
不世出のアクションスター、ジャッキーの声といえば石丸さんです。映画だけではなくCMなどでも石丸さんが声を担当していらっしゃいます。ちゃめっ気があり、でも決めるときは決める、そんな男前キャラはやはり石丸さんの声がハマリますね。
ジュリア・ロバーツ
⇒戸田恵子さん
『プリティ・ウーマン』などの主演作で知られるジュリア・ロバーツは戸田さんの知的かつかわいい声がぴったりではないでしょうか。戸田さんは芯の強い女性の役にもぴったりで『エイリアン』のリプリー(シガニー・ウィーバー)は絶対戸田さん! という人もいらっしゃるでしょう。
シルベスター・スタローン
⇒ささきいさおさん
肉体派俳優でアクションスターのスタローンには、深みと艶(つや)のある低い声が魅力のささきいさおさんがハマリ役ですね。現在ではささきさんが担当することが多いですが、羽佐間道夫さんもスタローンさんの吹き替えにぴったりといわれています。
トム・クルーズ
⇒森川智之さん
世界的イケメン俳優、トム・クルーズの吹き替えといえば、森川さんが有名です。理知的で好青年、何よりも正義の味方の声は森川さんの声でなければ……という人は多いでしょう。森川さんは、キアヌ・リーブス、ユアン・マクレガーの声にもぴったりといわれます。
ナタリー・ポートマン
⇒坂本真綾さん
『スター・ウォーズ』プリクエルなどで知られるナタリー・ポートマンには、坂本さんの声がハマります。
2018年のポートマン主演のSF映画『アナイアレイション -全滅領域-』(北米・中国以外ではNetflix配信)でも坂本さんが吹き替えを担当しています。
ブラッド・ピット
⇒堀内賢雄さん
イケメン俳優として世界的な人気を誇るブラッド・ピットといえば堀内さんです。軽快で透明感のある一方で深みがある「いい声」はブラッド・ピットにぴったりではないでしょうか。
チャーリー・シーンも堀内さんのハマリ役として知られています。
ブルース・ウィリス
⇒樋浦勉さん
ブルース・ウィリスといえば樋浦さんです。『ダイ・ハード』シリーズのジョン・マクレーンの声は樋浦さん派と野沢那智さん派に分れるかもしれませんが。樋浦さんは、リチャード・ドレイファス、ジョン・マルコヴィッチの声のハマリ役としても知られています。
ハマリ役の声優さんの代表的な例をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか? 最近では、劇場公開版、ソフト版、テレビ放映版などのバージョンによって吹き替えを担当する声優さんが異なることも多くなっています。
今回紹介した俳優の声を別の声優さんが当てることも当然あります。担当する声優さんによって作品の味わいも変わってきますが、それも吹き替え版の魅力なのかもしれません。あなたは、「この俳優にはあの声優さん」という定番はありますか?
(柏ケミカル@dcp)