LINEは返さないくせにtwitterは更新する彼氏。一体なぜ?【あたそのSNS恋愛術】 2ページ目
このお悩みを抱えているあなたは、こんなこと考えたことないのかもしれませんが、こんな考えを持っている人もいるのです……わかっておくれよ。「twitterばかりやってないで、私への返信を早くしてよ!」と言いたくなる気持ちはわかりますが、逆効果で彼に無言のプレッシャーをかけることになるので、絶対に言ってはいけませんよ! お気をつけて。
となると、あなたが割り切るしかないんですよね。人との関わり方ってそう簡単に変えられるものではないですし、「彼は、返信が遅い人なんだ」と考えるしかないと思います。あとは、あなたも返信のペースを遅くして、彼を気持ちの面で楽にしてあげるとか。私も、既読してから3日後に返信するのもざらですが、相手も返信が遅い人やあまり気にしない人だと楽なんですよね……。なので、思考錯誤をしつつ、返信のペースや連絡内容を考えて、嫉妬をしない程度に上手に連絡を取り合えるようになればいいですねぇ。
■まとめ
twitterは独り言、LINEはコミュニケーションであり、頭に使い方が異なる人がいるということをお忘れなく!「早く返信してよ!」は相手を追い詰めるだけなので、自分自身もあまりLINEに固執せず、もう少しおおらかな気持ちでSNSを使ってみては?
▼彼よりもっと合う人がいるかも?
あなたにぴったりの「恋人タイプ」診断!
▼あたそさんのその他の記事はこちらをチェック!
「あたそのSNS恋愛術」連載記事一覧
文・あたそ
神奈川県横浜市出身。約9カ月かけて世界を放浪した後、現在ぼちぼちの社畜ブス。安月給。Twitterでの非モテ・容姿に対する自虐、音楽ネタのツイートが人気を博し、現在フォロワー数は70,000人を突破。そのほか恋愛コラム、音楽ライター、バンドのニュースリリース、イベントへのコメント寄稿などでも活躍中。2014年から開催されているトークイベントも3年連続で大盛況のうちに終了。またの名をTwitter界のニュー卑下アイドル。
https://twitter.com/ataso00