京都に新名所 牧師が営む水族館には珍魚がいっぱい

Jeana

お気に入り!

あとで読む

4日に放送された「ちちんぷいぷい」(毎日放送)では、京都にある牧師が営んでいる水族館を紹介。

場所は、京都市右京区にある花園キリスト教会で、集会所が水族館になっている。

中には、大小合わせて18個もの水槽があり、小さな金魚をはじめ、あまり見たことのない珍しい魚も多くいる。
「タライロン」(南米)や、「ミレウス・ミカンス」(アマゾン)など、160種類、500匹以上を飼育。

運営をしているのは、普段は牧師として働いている篠澤さん。

水族館をはじめたきっかけは、あるとき男の子が教会にやってきて「生きた魚を見たことがない」というのを聞き、幼少期を田舎で育った篠澤さんは、生き物と一緒に暮らすのは当たり前だったために、少年の言葉に心を揺さぶられて、「地域の子どもたちに命の大切さを学んでほしい」という思いで、2014年12月に集会所を水族館にしたそうだ。

魚を間近で見られるのはもちろんのこと、実際に魚に触ったり、エサをあげたりすることができるのがここの特徴。

また「アネクテンス」という肺魚もいる。
この魚は人間に最も近いと言われており、足が4本あり、肺呼吸をする。

めったに見ることのできない珍魚と出会えるのも、この水族館の魅力だ。
飼育されている珍魚の多くは、飼育できなくなった方から譲り受けたもので、今後も増えていく予定だとか。

珍魚に興味がある人なら、一度は行ってみたい場所。
とはいえ、教会の集会所を利用しているため、公開時間はバラバラ。

教会に問い合わせるか、HPで確認してから、出かけよう。
花園キリスト教会 http://kyotohana.blog.shinobi.jp/Entry/1061/

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催