試験・レポート対策に役立つ! 勉強の効率がグッとUPするノートの取り方
【テスト勉強にも大活躍】
ノートの作り方次第で勉強の効率が大幅にアップする、となればやらないと損ですよね。ビジネスの世界でもメモの取り方が上手な人は仕事がデキる人間と言われますが、それと同じように勉強ノートの作り方がうまい人というのは効率よく勉強を進めることができるんです。ここではそのポイントをお伝えしましょう。
■ノートの書き方について
ノートはただ漠然と書けばイイというものではありません。そもそもなんのためにノートに書くのかを考えてみることが大切です。ノートに書くというのは記憶に定着させるという意味合いもありますが、あとで復習するために書いているという側面も強いんです。
ということは、あとで見たときにわかりやすいというのが大前提となります。となると、当然「見やすいノート」にするということがとても重要になります。つまり、丁寧な字で書く、適度にスペースを空けながら書くということが大切ということです。また、あまりにもいろいろなカラーペンを使ってしまうと訳がわからなくなってしまうので、使うのは赤と黒、青と三種類くらいまでにしておきましょう。
■図や表を書いてみる
図や表を書いて視覚的に見やすいノートにすることも大切なポイント。また、このときにノートをけちって少しのスペースしか使わないのではあまり意味がありません。使うべきときには思い切ってスペースを使ってしまいましょう。見開きで使うのも、もったいないと思うかもしれませんが場合によってはありです。
■パターンを作る
ノートのどこになにを記載するかということをパターン化してしまいましょう。こうすることで後で見直しても見やすいノートになります。ノートの1ページを複数のエリアに分け、ここには思いついたことを、ここはキーワードを、というふうに決めておくとノートも取りやすくなりますし、なによりあとで見返すときに効率がいいです。