■基本のビジネス用語22 チェックシート
<意味>
チェックするだけで、簡単に結果がわかるように作成される図や表のこと。
<使用例>
「各自チェックシートを作成して、工程管理を行なっておいてくださいね」
■基本のビジネス用語23 たたき
<意味>
たたき台の意味。試案。検討の元となるもの。
<使用例>
「明日の会議までに、ざっくりでいいのでたたきを用意しといて」
■基本のビジネス用語24 タスク
<意味>
一般的には「仕事」のこと。(=TO DO)
<使用例>
「まずは、本プロジェクトのタスクの洗い出しから行ないます」
■基本のビジネス用語25 ソーシャルメディア
<意味>
ブログやSNS、ツイッターなど、ユーザーが情報を発信し、形成していくメディアのこと。インターネット上の新しいツール。
<使用例>
「新商品のマーケティング戦略は、ソーシャルメディアを中心に考えてみてくれないか」
■基本のビジネス用語26 ストレージ
<意味>
データ(デジタル情報)を記録する外部記憶装置の総称のこと。
<使用例>
「バックアップとって、別のストレージにも保存しておいてくれた?」
■基本のビジネス用語27 市場(しじょう)
<意味>
物の売り買いや商品や証券等の取引を行える場のこと。(=マーケット)
<使用例>
「この市場には、まだ100億超のポテンシャルがありそうです」
■基本のビジネス用語28 コンプライアンス
<意味>
法律や倫理などの要求に「従うこと」。
<使用例>
「外部にリリースする前に、コンプライアンス的に問題ないか法務部に確認とっといて」
▶「コンプライアンス」とは?正しい意味、使い方をしっかり解説
■基本のビジネス用語29 CB(コールバック)
<意味>
コールバック(Call Back)の略。電話を受けた側がいったん回線を切り、あらためて電話をかけ直すこと。
<使用例>
(メモ)「Aさん、お疲れ様です。○○電気の斉藤様よりTELがありました。CBお願いします。(4月25日 13:00 受:佐藤)」
■基本のビジネス用語30 コミットメント
<意味>
プロミス(promise)より厳粛なニュアンスを持つ、責任を伴う約束のこと。
<使用例>
「目標に関しては、弊社が責任を持って、コミット(メント)しますので、ご心配には及びません」
2025/06/22
“しんどい社会人生活” から自分を守る考え方とは?「NewsPicksパブリッシング」の創刊編集長を務めた著者がつづる“弱さの哲学” #Z世代pickフレッシャーズ
2025/06/19
何が起きても「淡々と対応できる人」とそうでない人の違いは?今日からできて効果バツグンな行動術とは #Z世代pickフレッシャーズ
2025/06/15
コクヨのサウナ部部長が語る「服も肩書きも脱ぐ」「3度のミーティングより1回のサウナ」がビジネスに効く?#Z世代pickフレッシャーズ
2025/06/02
「職場で“気持ち”を言い出せない人」に共通する過去の経験とは?休み明け、6割が「仕事を辞めたい」と感じるも…。 #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術