大学を卒業して企業に就職、社会人としての第一歩を踏み出す新社会人のみなさんに就職のお祝いをプレゼントしたい、そんな人が増える季節。どんなものを贈れば良いのか悩む方も多いですよね。本記事では就職祝いにおすすめのプレゼントをご紹介します。
▼こちらもチェック!
新社会人の友だち、恋人に喜ばれるプレゼントの選び方
「名刺入れ」は就活で使いますから、すでに持っている、という人が多いでしょう。しかし、ここで心機一転、社会人として長く使えるちょっと高級な見栄えの良い名刺入れを贈るのはアリですね。就職祝いでは、大学生の就活用とはひと味違う、センスの良いものを贈ってあげましょう。⇒名入れもできる!上質な名刺入れをプレゼント
男性に贈るのであれば、ネクタイは喜ばれるでしょう。スーツ着用が義務付けられている会社では、ネクタイは毎日身に着けます。自分でたくさんそろえるのは大変ですから、プレゼントでワードローブが豊富になるのは望むところでしょう。社会人らしい落ち着いた雰囲気のものを選んであげてください。⇒毎日の身だしなみに!素敵なネクタイをプレゼント
スーツ着用の会社に勤務したら、男性・女性問わずワイシャツもたくさん必要です。ワイシャツは一種の消耗品ともいえます。高級なワイシャツを1点プレゼントするのもいいですが、そこそこのクオリティーのものを複数点贈る方が喜ばれるかもしれません。着られないと困りますから、あらかじめその人のサイズチェックをしておきましょう。
社会人になったら学生みたいな財布というのは考えものです。得意先の人と会食するなんてシーンもありますから、あまりみっともない財布では恥をかいてしまいます。そこで、ビジネスシーンでも使える財布を就職祝いに贈ってあげるのはどうでしょうか。上を見るときりがありませんから、予算と相談しながらいいプレゼントを選びましょう。
⇒毎日使うものだから、社会人に相応しいお財布をプレゼントレディース用はこちら
メンズ用はこちら
ビジネスシーンで役立つ筆記用具をプレゼントするのも喜ばれるでしょう。シャープペンシルとボールペンのセット、ボールペンと万年筆のセットといった組み合わせもあります。高級なものは高額できりがありませんが、例えば5,000円-1万円ぐらいで品よくまとまった製品もあります。⇒大人なら一本は持っていたい、とっておきのボールペンをプレゼント
2021/01/18
2021/01/12
2021/01/08
理想と現実のギャップ……先輩社会人が初めての住まい探しで感じたこととは?
[PR]2021/01/07
【オンライン公開取材】大学生から投資を始めたら資産1億円って突破する!?~野村ホールディングス 酒井さんに聞いてみよう(Q&A)
2021/01/07
【オンライン公開取材】大学生から投資を始めたら資産1億円って突破する!?~野村ホールディングス 酒井さんに聞いてみよう(後編)