新社会人としての門出を迎えた友だちや恋人を祝うため、プレゼントを贈ろうかと思ったけれど、何を選べばいいかわからない。せっかく贈るなら、無駄にならないものを贈って使ってもらいたい・・・・・・。そんな人のために、新社会人に喜んでもらえるおすすめのプレゼントをご紹介します! オフィスにあったらうれしいお役立ちグッズや、新社会人なら一つは持っていたい実用的なアイテム、さらには、相手の好みやほしいものが全く分からない場合に贈りたいプレゼントまで、相手との親密度に合わせてプレゼントを使い分けましょう。
◆新社会人必携の実用的なアイテム
新社会人へのプレゼントとして一番はじめに候補にあげたいのが、社会生活の中で使える実用的なアイテム。取引先や仕事仲間からもらった名刺を保管するための名刺入れや、定期をしまっておくパスケースは新社会人必携です。
革の素材でできた無難でシンプルなデザインのものを選べば、きっと喜んでもらえます。あまりに高価すぎるものは、相手に気を使わせてしまうため、新社会人へのプレゼントとしては避けましょう。
仕事を始めたばかりの頃は、ペンを取り出してメモをとる機会も多いため、ブランド物のボールペンや、細身のペンケースなどもおすすめです。特にボールペンは何本かあっても困らないものなので、他の人と被ることを心配しなくても大丈夫です。
プレゼントを贈りたい新社会人がオフィスワークなら、オフィスの環境づくりに役立つお役立ちグッズを贈ってみてはいかがでしょうか? オフィスの環境で一番気にかかるのは、夏場の冷暖房の強さです。特に女性は、冷房の風が直に当たって体調を崩してしまうこともあるので、膝や肩にかけて冷えをしのげるひざ掛けがおすすめ。 また、急な雨に対応できる折り畳み傘や、ささっと水分補給ができる水筒などを贈ってあげれば、コンビニ傘やペットボトル飲料などによる無駄な出費の節約になります。自炊をする人にあげるなら、スープが入れられたり、保温ができたりする弁当箱も喜ばれます。
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン
2022/12/19
【変態性を磨け!】「地元サイコゥ!映像祭」を企画したクリエイティブディレクターに聞く、視点を変えて映像作品を生み出す方法 #Rethinkパーソン