相手が女性なら、ちょっとした美容グッズもおすすめです。メイクセットを持ち歩くためのポーチは、今まで可愛らしさ優先で選んでいた人なら新社会人になった段階で買い替える人も多いので、一つ落ち着いたデザインのものがあると便利です。
また、メイクブラシやメイク用具も新社会人へのプレゼントの候補としてあげられます。新社会人としてスーツやカバンなどをそろえるとメイク用具にまで手が届かないこともあるので、少し品質のいいものをプレゼントしてあげると喜ばれます。
そして、いくらあっても困らないものがストッキングです。伝線したり破れてしまうと交換する消耗品なので、何枚かセットで購入してプレゼントにしましょう。
どんな人にも確実に喜んでもらいたいなら、本人にほしいものを選んでもらえるカタログギフトやギフト券などがおすすめです。 業種の違いがあって必要なものが分からなかったり、相手の人がすでにほとんどのものを買いそろえてしまっている場合は、本人が必要なものを選べるタイプのプレゼントにしておくと喜ばれます。
新社会人になった相手に喜んでもらえるプレゼントをご紹介しました。どうしてもピンと来ないときは、石鹸や洗剤など消耗品を選ぶようにするのがおすすめです。少しずついろんなものを詰め合わせれば、新しいものを試す新鮮さもありますし、すでに持っている持ち物や他の人からの贈り物と被ってしまい無駄になることもありません。就職活動の荒波を乗り越えてきた新社会人は、今度は社会人としての苦労を味わっていきます。そんな旅立ちのときを万全に過ごしてもらうため、いいプレゼントを選んであげましょう。
文・学生の窓口編集部
2023/09/29
2023/09/27
2023/09/27
2023/09/27
2023/06/01