学生時代には、ぜひ気の合う仲間たちとめいっぱい旅行をして思い出作りをしたいもの。旅行は夏休みのほか、卒業旅行であれば卒業式前後の春休みに行く人も多いですが、夏から始めるべき準備はないのでしょうか? 誰か教えて!
▼こちらもチェック!
おすすめの貯金方法診断! 性格から自分に合った貯め方を見つけよう
今回のちょいたつ(ちょい達人の略)は、大手旅行代理店に勤務の浅田さん(仮名・25歳)。「国内から海外旅行までお任せ!」と話す、入社5年目の彼女に、大学生の卒業旅行について聞いてみました。
■夏休みのうちに、早めに見積もりを
卒業旅行に向けて、夏のうちに準備しておくべきことを教えてください。
「通常、旅行会社の出す卒業旅行用プランは早くても秋〜冬くらいなので、慌てて申し込む必要はありません。しかし、アルバイトなどで旅行資金を貯める学生は、夏のうちにプランを友達と練ったり情報を集めたりしておいて、おおまかな予算だけでも見積もっておいたほうがいいでしょう。また、海外旅行を予定している人は、夏休みなど時間に余裕があるうちにパスポートを取得しておくことをおすすめします」
確かに、夏のうちに予算が分かっていれば、お金を貯める計画も余裕を持ってたてることができますよね!
■国内では沖縄と北海道が人気。あとは日程に応じて選ぼう
毎年人気のある観光地はどこですか?
「国内では、沖縄と北海道が人気です。海外は、ヨーロッパ諸国やハワイなどが人気ですね。やはり、長期で滞在するプランに予約が集まります。もし短期間で考えているなら、韓国や台湾のような近隣の国もおすすめですね」
どこに行くにも、まずはお金を貯めなければですね......。
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン
2022/12/19
【変態性を磨け!】「地元サイコゥ!映像祭」を企画したクリエイティブディレクターに聞く、視点を変えて映像作品を生み出す方法 #Rethinkパーソン