デートを重ね、正式に付き合おうと考えたとき、「ちょっと待った」と付き合う前に結局思いとどまったことはありませんか? いい人だと思うけど、少しでも不安があると付き合う前ブレーキがかかってしまうことも。なぜ交際に発展しなかったのか、社会人男女に聞いてみました。
▼こちらもチェック!
意外と多い? 社会人男女に聞いた、好きでもない人と付き合う理由「好きになるかも」「結婚じゃないしいいか」
Q.異性とあともうちょっとで付き合うかも......という段階で、付き合うのをやめた経験はありますか
はい......100人(29.1%)
いいえ......243人(70.8%)
「はい」と回答した人のほうが少ないながらも、約3割もいることに驚きました。なぜ付き合う前にやめてしまったのか、気持ちに急ブレーキがかかる原因になった出来事やエピソードを聞いてみました。
■性格が合わない
・「女友だちが多すぎて、付き合ってもヤキモチを焼いてしまいそうだと思ったから」(女性/30歳/団体・公益法人・官公庁)
・「彼のネガティブ発言のループが続くのを見ていられないなと思ったので。最初は励ましたり、同意したりしていたけれど、何か変わるわけでもないので、ちょっと辛くなってきたから」(女性/25歳/小売店)
・「あまりにも草食でつまらなくなり、気持ちが冷めているときにダサい恰好をしてきたから一気に冷めた」(女性/27歳/情報・IT)
性格だけは、なかなか変わるものではないですよね。最初から合わないと思ったら、恋人がほしくても付き合う前に見送った人が無難かもしれません。
■マイナス面を受け入れられない
・「ナンパで知り合った人と何度かデートして、意外にもマジメに付き合えるかもと思ったら、他の人をナンパしているところを目撃して止めた」(女性/30歳/機械・精密機器)
・「タバコを吸う人だったので、これから毎回会うたびに服や体がタバコ臭くなるのかと思ってしまったので、その時点で好きじゃないのかもと思った」(女性/32歳/医療・福祉)
・「コーヒーを飲んだ後、当然こっちが払うと思い、何も言わずに店を出た。もちろん払うつもりだったが、ポーズでも払うふりをして欲しい」(男性/48歳/アパレル・繊維)
友人ならともかく、付き合う前にマイナス面を見てしてしまったら......。ブレーキがかかってしまうのもうなずけますね。
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。