気になる異性の気をひくためには、さりげないところで自分をアピールすることが大切。しかし、あからさまでバレバレなテクニックでは、周囲から失笑をかってしまうもの。そこで今回は、「狙ってやってるだろ!」と思う異性のバレバレモテテクについて、社会人男女のみなさんに聞いてみました。
▼こちらもチェック!
社会人の恋愛を長続きさせるには? 「恋と仕事両立度」診断!
■ぶりっこ女子
・声をちょっと幼稚な感じにする。舌足らずな感じというかかわいさを出そうとする(女性/32歳/商社・卸)
・男性の前でだけ声のトーンが上がる(女性/26歳/商社・卸)
・笑顔で上目使い、かわいくしゃべる(男性/46歳/電力・ガス・石油)
上目遣いで猫なで声。異性と同性の前では態度が違うどこからどう見てもバレバレのぶりっこ女子には男性も思わず苦笑い。
■料理を取りわけたがる女子
・飲み会のときに一生懸命取り分けている女性(男性/30歳/情報・IT)
・飲み会でせっせと取り分けやらして、アピールしてる(女性/30歳/人材派遣・人材紹介)
サラダを取り分ける女子は女子力高め、と必死で取り分け係になろうとする女子。みんなが注目しているのは「料理を取り分けること」ではなく「そういうことができる気遣い」なんです......。
■ボディタッチ多め
・「何飲む?」と言いつつ、肩に軽く手を置く(女性/31歳/その他)
・飲み会のときにやたらボディタッチが激しい女子(男性/24歳/機械・精密機器)
・話しているときなど、手や体にさりげなく触れる機会をつくろうとしている(女性/29歳/人材派遣・人材紹介)
やたらとベタベタ触ってくる異性にドン引き。友だちならまだしも、出会ってまもないよく知らない人から触られても、何もうれしくありません。
■LINEの返信でかけひき
・メールやLINEの返信のタイミングの駆け引き(女性/31歳/不動産)
・メールやLINEの返事を焦らす(男性/50歳以上/電機)
・大した用事がないのに、やたらLINEを送ってくる(女性/32歳/情報・IT)
わざと返信を遅くするなど、かけひきを楽しもうとする人。こちらは何とも思っていないので、「早く返信して......」とウンザリしてしまうよう。
■このほか、実際に自分がされたモテテクに関するエピソードも
・そんなに親しくもないのに頭ぽんぽんをされた。ぽんぽんされたらだれでも喜ぶわけじゃない(女性/24歳/医療・福祉)
・モテテクか分からないけど、初対面で「どこかでお会いしましたっけ?」と言われて引いた。そんなこと、本当に言う人いるんだ、と思った(女性/28歳/印刷・紙パルプ)
これをやればみんなからモテるんだろ? という気持ちが見え見えの行為はNG。うれしくなるどころかドン引きしてしまいます。
あまりに露骨なモテテクを披露されても、それで落とされる相手はいないみたいです。「こうした方がモテる!」という言葉に踊らされて必死になっている姿は、周りから見るとドン引きの対象に。自分の自然なところをアピールして、異性のハートをつかみたいですね。
調査期間:2015/4月(フレッシャーズ調べ)
調査対象:社会人男女
有効回答件数:500件
2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン