目次
眠る前、ベッドの中で皆さんは何をしていますか? 本を読んだり、アロマを楽しんだり、スマホをチェックしたり…。そんなお楽しみアイテムを、“ちょい置き”できるスペースをベッド横に作っている人は多いのではないでしょうか。サイドテーブルはもってこいだけれど、おしゃれな一人暮らし女子が実際にセレクトしているのはどんなアイテムなのでしょう? 実例やインテリアコーディネーターの堀さんのアドバイスをもとに、素敵なアイデアをご紹介します!
Roomo By Green interior 代表 堀よりこさん
毎日が忙しい人のためのメール完結するインテリアコーディネートサービス「Roomo」運営。東京都内在住。大手ハウスメーカーにて住空間の提案に関わった後、法人・個人のインテリアコーディネート業をはじめ、コラム執筆など多方面で活動。
https://www.roomo.jp/ベッドサイドの“ちょい置き”インテリアの選び方
ベッドの横に、サイドテーブルなどを置いている人は多いと思います。寝る前に楽しむ本やテレビのリモコンなどを、ちょこっと置くのに欠かせないアイテムですよね。
これを選ぶときには、まず、ベッドの高さに合うものを選びましょう。ベッドで横になったまま本やリモコンがラクラク取れる高さがGOODです。
また、お部屋の雰囲気に合った素材をセレクトするのも大切です。アジアンテイストのお部屋ならウッディーなナチュラル素材が合います。見ているだけで落ち着きそうですね。
カラーは、ベッドサイド全体の色味を考えてチョイスしましょう。特に寝室はリラックスするための空間なので、ビビットカラーよりも淡い色味がおすすめです。ちなみに、同じ空間に3色以上カラーが入ると、ごちゃごちゃした印象になってしまうので要注意。色選びに迷っちゃう…という方は、1色に統一すればOK! 中でもホワイトを選ぶとすっきりした雰囲気になりますよ。
これを選ぶときには、まず、ベッドの高さに合うものを選びましょう。ベッドで横になったまま本やリモコンがラクラク取れる高さがGOODです。
また、お部屋の雰囲気に合った素材をセレクトするのも大切です。アジアンテイストのお部屋ならウッディーなナチュラル素材が合います。見ているだけで落ち着きそうですね。
カラーは、ベッドサイド全体の色味を考えてチョイスしましょう。特に寝室はリラックスするための空間なので、ビビットカラーよりも淡い色味がおすすめです。ちなみに、同じ空間に3色以上カラーが入ると、ごちゃごちゃした印象になってしまうので要注意。色選びに迷っちゃう…という方は、1色に統一すればOK! 中でもホワイトを選ぶとすっきりした雰囲気になりますよ。
みんなはどうしてる? おしゃれ上級者の実例を拝見!
それでは、ベッドサイドの素敵なちょい置きスペースをご紹介しますね。まずは、サイドテーブルから見てみましょう!
ベッドサイドインテリアの王道! サイドテーブル
かわいいベッド空間を目指したというnikw_krnさんの寝室。
nikw_krnさん
サイドテーブルは、木目調で清潔感があり落ち着いたものを探しました。ガチャガチャしているお部屋が嫌なので、なるべく物は置かないようにしています。素敵なベッドサイドを演出するためには、キャンドルや間接照明など温かみのある光があるといいと思います
シンプルなガラスのサイドテーブルにフラワーベースとお花を飾って、癒しの空間に仕上げていますね。テーブル下にかごを置いて、収納スペースも確保。間接照明のやさしい明りや、淡い色合いの壁&寝具がやわらかい雰囲気を演出していて、リラックスしながら眠りにつけそうです。
位置を自由スライドできる! コの字型テーブル
ベッドと同じカラーのミニテーブルは、canasanchi___さんがDIYしたモノ。
canasanchi___さん
サイドテーブルは、ベッドの隙間に入るようコの字型に作りました。雑誌やインスタを参考に、北欧や男前、海外の暮らしなどをイメージした空間づくりを目指しています。自分自身が居心地が良いベッドサイドを作るために、最初に理想のイメージをたくさん膨らませました。
コの字型のミニテーブルは、DIYしたとは思えないクオリティ。配置が変えられるのも嬉しいポイントです。お気に入りのカラーコロンを並べて、寝る前に香りを楽しんでもいいですね。
シンプルなスツールをテーブル代わりに
ベッドサイドに小ぶりのスツールを置いたmarinroomさんのお部屋。白・ベージュ・ピンクといった淡い色合いが、ガーリーでやさしい雰囲気を出しています。スツールに置いたタブレットでヒーリングミュージックを聴けば、穏やかな気分で眠りにつけそうです。
ボックスを重ねて、“ちょい置き”スペースを確保
こちらは、erika.12.09さんのお部屋。テーブルでなく、シルバーのトランク風ボックスをテーブル代わりに使っているのがポイントです!
erika.12.09さん
目覚めたとき、お気に入りの空間にいられるようなベッドサイドを目指しました。シルバーのトランク風ボックスを置いて、アンティーク感あるシャビ―な雰囲気がでるようにしています。また、大好きな空間が手軽にキープできるように、細々したモノはまとめてボックスに収納しています
高さが少し足りなかったので、ボックスの上にさらに雑誌を重ねて調整しています。収納力も抜群。ボックスの中には、ドライヤーやヘアブラシなどをまとめてしまっています。デザインもおしゃれなので、飾るだけで素敵なベッドエリアを演出してくれますね。
キーワードは、かわいい&収納力! インテリアのプロおすすめのアイテムはコレ
素敵なベッドサイドばかりでしたね。中でも特に注目したいのは、ボックス型の収納も兼ね備えたアイテム! おしゃれな雰囲気もあるので、インテリアとしても優秀です。スペースの限られた一人暮らしお部屋にはもってこいですね。
さっそく、堀さんイチ押しの収納も出来るアイテムをご紹介します!
さっそく、堀さんイチ押しの収納も出来るアイテムをご紹介します!
本や雑誌の収納にピッタリ! ボックスタイプ
四角いフォルムのボックスタイプは、寝る前に読みたい本や、見たいDVDなどをしまうのにちょうどいいですよ。タイプの違う2つのボックスをご紹介します。
<おすすめアイテム>姫系インテリアにもなる! カルトナージュ箱
カルトナージュとは、フランス語で厚紙の箱に包装紙や布を貼り付けたもののこと。自作するほか、既製品もたくさんあるのでチェックしてみて!
リンク
カルトナージュ風のボックス3つセット。フェミニンなピンクと大きなリボンが、かわいらしいベッドルームを演出してくれます。アンティーク調のランプを置けば、エレガントなムードがアップしますよ。
<おすすめアイテム>ナチュラル系にピッタリ! ヒヤシンスボックス
ナチュラルな雰囲気のヒヤシンスボックスは、木製インテリアと相性抜群! 天然素材でベッド空間をやわらかい雰囲気にしてくれるので、リラックス感もアップしますね。
リンク
こちらのアイテムは2サイズあるので、雑誌など大きめの本はLサイズ、文庫本など少し小さめの本はMサイズ、と大きさ別に収納できます。眠る前にベッドでファッション誌を読んで、翌日のスタイルを考えるのも楽しそうです。
個性的なオブジェにも! カラフルなペール缶&ドラム缶
ペール缶やドラム缶は、テーブル代わりに使えて、収納もでき、さらに、おしゃれなオブジェとしてもベッド空間を演出してくれます。カジュアルな雰囲気のお部屋にピッタリのアイテムですね。キズがついてもダメージ加工に見えて気にならないのは、ペール缶やドラム缶ならではの良さですよ。
リンク
擦り傷や塗りムラが施されたアンティーク風デザインで、ベッドサイドに置けばポップでカッコいい雰囲気に。スツールとして使える丈夫な作りなので、睡眠前に座ってミルクティーを飲んだりしてもいいですね。
寝室&リビングで使えるワゴン
収納力があって、かつ手軽に動かせるワゴンも、ベッドサイドにぴったりなアイテム。メイク用品一式を入れておけば、ベッドでゴロゴロしながらクレンジングシートでメイクをオフ。メイクをするときは、テーブルがあるリビングにスーッと持って行けるので便利です!
リンク
北欧カラーのワゴンは、シンプルなベッドサイドのアクセントに! 一段上は目覚まし時計、二段目はアクセサリー類、三段目はメイク用品など、種類ごとに収納できますよ。45センチ×35センチの縦長フォルムなので、ベッド横にスッと収まるのも嬉しいですね。
まとめ
ベッドサイドには、「収納力よし」「見た目よし」のアイテムを、テーブル代わりに置いてみるのがおすすめです! ちなみに、何をちょい置きするのか考えて選ぶのも忘れずに。飲み物を置くなら濡れてもOKな素材、ランプを置くなら安定感のあるものがベターです。
今回の堀さんのアドバイスを参考に、皆さんもぜひ、リラックスできるベッドサイド空間を作ってくださいね!
今回の堀さんのアドバイスを参考に、皆さんもぜひ、リラックスできるベッドサイド空間を作ってくださいね!