ぶっちゃけ「できちゃった結婚」ってどう思う? 半数以上がアリ「それも結婚のタイミングのひとつ」

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む


近年増えているといわれる「できちゃった結婚」。「授かり婚」や「Wおめでた婚」などとも呼ばれ、マイナスイメージが薄らいできたように思います。とはいえ、やはり本来なら「結婚→妊娠」というのが自然な流れ。実際のところ、世間ではどう思われているのでしょうか? 社会人に聞いてみました。

Q.「できちゃった結婚」はアリだと思いますか?

アリ……256人(51.5%)

ナシ……241人(48.5%)

社会人たちの意見はほぼ半々にわかれる結果となりました。まさに、「賛否両論ある」といったところでしょうか……。それでは具体的に、回答理由を見ていきましょう。

<「できちゃった結婚」だっていいじゃない!>

■時代が変わったのでは?

・「それも結婚のタイミングの1つだと思うから。30年以上前にできちゃった結婚した人が会社にいて、『当時は珍しかったんだよ!』と自慢気に言っていた」(男性/32歳/小売店)

・「順序にこだわる時代ではなくなったと思う」(男性/47歳/建設・土木)

芸能人の「デキ婚」ニュースも多いですし、昔と比べると、抵抗のない人が増えているのかもしれません。

■子どもは宝

・「子どもを授かって、素晴らしいことだと思う」(男性/34歳/食品・飲料)

・「好きな気持ちのときに自然にできた子ども。素敵だと思う」(女性/28歳/情報・IT)

・「少子化の時代、方法を選んでいる場合ではないので」(女性/37歳/その他)

たしかに、「結婚→妊娠」の順番にこだわっていると、ますます未婚率が上がってしまいそうな気もします。

■条件つきで「アリ」

・「人それぞれ事情があるだろうから、結婚する予定だったのならいいと思う」(男性/35歳/情報・IT)

・「お互いが本当に好きであり、両親ともに認められていればいいと思う」(女性/23歳/その他)

・「年齢や交際期間にもよるけど、夫婦が家族を養える経済力を持っていればアリだと思う」(男性/30歳/人材派遣・人材紹介)

子どものデキ婚に反対する親は多いかもしれません。でも、孫が産まれてしまえば……。そんなことは忘れて、デレデレになる人も多いのでは?

■きっかけのひとつとしてアリ

・「長くつき合っていた友人ができちゃった結婚で結婚した。長いつき合いで結婚するきっかけが見つからなくて困っていたので、良いきっかけになったみたいだった」(男性/39歳/情報・IT)

・「できちゃった結婚でも、幸せに家庭を築いている友人が多くいる」(女性/34歳/金属・鉄鋼・化学)

授かった赤ちゃんが、背中を押してくれた。そんなケースもありますよね。

<やっぱり、順番を大切にしたい!>

■どうしてもマイナスイメージが……

・「子どもだけが結婚の動機になりそう」(女性/32歳/情報・IT)

・「『勢いで結婚』のような印象。うまくいくのかどうかが心配」(女性/24歳/食品・飲料)

・「古いかもしれないがやっぱり、順序というのがあると思うから。流れで結婚というのはあまり良くないと思う」(男性/30歳/食品・飲料)

現代でも順番を守るべき。そう考えている人も多いようです。

■うまくいかないのでは?

・「順番を守って産んだ人よりも離婚率が高いから。10代や20代前半でデキ婚した知人のほとんどが、すでに離婚している」(女性/28歳/機械・精密機器)

・「後先考えずに子どもを作るのは好ましくないし、その場の勢いで結婚しても絶対続かないと思う」(男性/22歳/食品・飲料)

もちろん、できちゃった結婚でスタートして、幸せな家庭を築いている夫婦もたくさんいます。ただ、不安要素が多いという面はあるかもしれません。

■親のことが気になる!

・「親からの冷たい目線に耐えられないと思う」(男性/32歳/商社・卸)

・「デキ婚で親から勘当された友人がいるので、良いイメージがない」(女性/27歳/人材派遣・人材紹介)

「順番が違う」「だらしない」。そんな風に思う家族や親戚がいる場合は、結婚後も何かと嫌な思いをするかも。

■新婚生活を大切にしたい

・「末永く一緒にいるためには、夫婦二人の時間をまず持ったほうが良いと思う」(女性/35歳/ソフトウェア)

・「やはり、ある程度二人きりの新婚生活を味わいたい」(男性/35歳/団体・公益法人・官公庁)

できちゃった結婚だと、結婚式も大変ですよね。挙式しないカップルも多いとか。

離婚率が高いと言われている「できちゃった結婚」。ただ、「結婚→妊娠」ときちんと段階を踏んだ夫婦なら大丈夫かと言えば、そうとも限りませんよね。二人に愛と覚悟があるのか。問題は、ここにあるのかもしれません。

文・OFFICE-SANGA 森川ほしの

調査時期:2015年6月

アンケート:フレッシャーズ調べ

集計対象数:社会人497人(インターネットログイン式アンケート)

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催