就活準備がポジティブになる“仕掛け”がいっぱい!【インターンシップ&キャリア発見EXPO】を学生目線でレポート!

学生の窓口編集部

PR 提供:マイナビ 就職情報事業本部関西イベント部
お気に入り!

あとで読む

マイナビでは全国各地でイベントを開催しています。そこで、今回は2024年1013()に大阪府で開催されたインターンシップ&キャリア発見EXPOの様子を学生目線でレポートします! 今後マイナビのイベントに参加したいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!

今回学生代表として取材してくれるのはこの人!

大学3年生のユミナです! マイナビのイベントはこれまでオンライン開催のものしか参加したことがなく、今回が初めての対面イベントです。現役生の目線でEXPOの様子をお伝えしたいと思います!

同じく大学3年生のイッセイです! 正直、僕は今まであまり何もしてこなかったので、初心者の目線から今回の合同説明会をレポートしていきます!

さっそく、インターンシップ&キャリア発見EXPOへ潜入!

取材班にEXPOの魅力をお伝えしてくれる方はこちら!

今回のイベント運営を担当している盛谷です。本日はご来場ありがとうございます。今回のEXPOには約200社もの企業が集まっており、様々な業界を見ながら自分への理解を深めていただけるイベントになっています! 本日はよろしくお願いします!

本日はよろしくお願いします! 

よろしくお願いいたします! 

交通費の負担を少しでも軽く!無料送迎バスに乗って会場に向かおう!

今回のイベントでは関西の主要駅(梅田・なんば・天王寺駅・京橋駅・三宮・西宮北口・京都駅・和歌山駅)~会場発着の無料送迎バスを運行しています! 完全予約制なので、参加を決めたら早めに予約することをお勧めします♪ 予約はマイナビのイベント情報ページから簡単にできますよ。

交通費は負担に感じるので、無料で送迎してくれるサービスはとてもありがたいです!

僕たちは梅田からバスに乗りましたが、バスに乗る集合場所までにいくつか方向を教えてくれる看板があって、迷わずにバス乗り場に行くことができました!

早めに到着した学生にはパンやお食事補助券も!

会場に到着したら、まずは受付を済ませましょう! 受付でマイナビアプリ内のMy QRコードをスタッフに見せると、イベントのパンフレットが貰えます。また、今回のイベントでは、12時までにお越しいただいた方には会場内の飲食店で利用できる500円分のお食事補助券を、さらに先着1,000名様には3種類の中から1個選べるパンもお渡ししています!

早く到着するだけで沢山の特典がもらえるなんて嬉しいです! 500円分のお食事補助券は使えるお店が思っていたよりも多くて、どのお店で何を買おうか迷っちゃいました!

僕は先着特典のクリームパンを頂きました! 中のクリームが濃厚で美味しかったです。

企業ブースを周る前に、EXPOの活用の仕方やエントリーシート(ES)対策講座を受けてみた

たくさんのブースがあり、どこから周ったらいいかわかりませんでしたが、オリエンテーションやES対策講座を受けて、“さぁやるぞ!”というモチベーションをあげることができました。

さぁ、企業ブースを周って理解を深めよう

様々な企業のお話が聞ける!工夫が盛りだくさん

今回のイベントは、約200社の多様な企業にお越しいただいています。直接企業で働く方とお話しできる企業ブースや、業界・企業の理解を深められる企業講演など、様々な形態があります。ブース訪問数に応じて特典もプレゼントしているので、いろいろな業界を見ながら、自分は何に興味を持っていて、どのような仕事をしたいのか、自身の理解を深める機会にしてもらいたいです!

私は5社の企業説明を聞きました! 自分の志望する業界の企業だけではなく、このEXPOを通して初めて知った企業の説明も聴けたので、新たな発見や学びを得ながら、自身の関心がどこに向いているのか改めて考えられました。様々な企業の方から熱量のあるお話を聞いていると、あっという間に時間が過ぎていくので、効率的に回るには自分の興味のある企業ブースがどこにあるかを予め確認し、訪問する順番を決めておくといいと思います!

僕は4社のブースに行きました! 企業のホームページには載ってない情報を教えて頂いたり、実際にその企業で働いている方の雰囲気が分かったりして、対面ならではのメリットがたくさんありました。インターンの選考に通ることも難しいような人気企業のお話も聞けて、様々な企業の比較検討ができてとてもためになりました!

“人が多くてよく聞こえない”を解消!

企業ブースで、人が多くて後ろの方で聞くことになってしまった回があったのですが、その際、話してくださる企業の方の声が聞きとりやすいようにイヤフォンで聞けるようにしてくださって助かりました。

どんな企業を見たらいいかわからない人は…

みなさんのお悩みや、希望の業種・職種などからオススメの企業ブースを案内してくれるスタッフがいたるところにいます。就活準備を経験した人たちなので、ぜひわからないことがあったら気軽に声をかけてみてくださいね!

企業ブース以外にも、就活準備を充実させる“仕掛け”が!

証明写真、グループディスカッション、パーソナルカラー・骨格診断などプロの講師から学べる!

このEXPOは、これから準備を始める人をメインターゲットにおき、就活準備の楽しさを知ってもらおうというテーマで企画しています! そのため、企業ブース以外にもメイク講座や身だしなみ講座などを用意し、今後に役立つスキルを楽しみながら学んでほしいと思っています。

私は実際にメイク講座を体験してきました! 普段は自己流でメイクをしていましたが、プロの講師にアドバイスをいただきながらマネキンにメイクをしてみることで、客観視しながらメイクの仕方を学ぶことができ、とても参考になりました!


僕はネクタイの結び方とヘアセットが練習できる講座、証明写真撮影を受けました。撮影した写真はデータでもらえて、ES作成にすぐにでも使えそうです! 時代の変化に合った最新の身だしなみの整え方を教えて頂いたので、自信が持てました!

悩みの解決にもつなげられる、自己PRや志望動機を学べるコーナーも!

このイベントはこれまでのマイナビのイベントに参加してくださった方々のアンケート結果をもとに、学生のみなさんの今抱えている悩みに寄り添ったものになるよう企画しています。自己PR・志望動機コーナーや長所・短所を発見できるイベントで学びを得ていただき、ESを書くときや面接を受けるときに活かしてもらいたいです!

私は「褒め講師が見つけてくれる!ワタシの隠れた長所」という企画に参加しました。来場者数名と褒め講師による少人数でのグループワークを通し、自分にしかない魅力を伝えてもらいました。講師によると、私の醸し出す柔和な雰囲気と、笑顔というキーワードで広げられるエピソードの多さが強みだそうです! 自分では気づかなかった部分まで褒めてもらえ、自己肯定感とモチベーションが上がりました!

僕は「自己PRにも繋がる!長所・短所発見講座」というスクールに参加しました! 自分の長所や短所の見つけ方、またそれをESや面接でどう伝えたら良いのかを詳しく教えて頂きました。講師の方のお話を聞いて、自分が今までESを書きにくかったのは自己分析がしっかりできていないからだと気づきました!

帰宅前には特典引き換えや抽選会に参加しましょう!

イベント参加後は、ブース訪問特典や交通費補助特典などの引き換えや大抽選会に参加してみてください♪ 選べるe-GIFTなど就活準備に役立つ豪華なプレゼントがもらえるチャンスです! 就活準備は苦しいだけのものではありません。このイベントを通して、来場者のみなさんに「ポジティブ」なイメージを持ってもらえたら嬉しいです!

まとめ

・EXPOは様々な業界から多数の企業が参加しているため、企業の事業・業務内容についてだけでなく、自分の興味関心についても理解を深められる機会になった!

・メイク講座や身だしなみ講座、褒め講座、証明写真撮影など、就活準備を楽しみながら学べる企画も多く、前向きな気持ちになって帰れた!

・無料送迎バスや食事補助券、スマホ充電コーナーなど、学生の負担を軽くしてくれる特典やサービスがたくさん用意されていてうれしかった! 

・企業ブースを周って抽選に参加できたり、ノートがもらえたり…これから就活準備を始める人にも、既に進めている人にもオススメしたいイベントだった!

初めてEXPOに参加しましたが、 対面で様々な企業のお話を聞くことができたので、オンラインでは伝わらない実際に働いている方の雰囲気や説明してくださる方の熱量を感じられ、発見の多い充実した1日になりました! 私はこれまで就活準備に対して辛いものという印象を抱いていましたが、実際にこのEXPOに参加してみて、企業を知ることの楽しさや自分について理解することの面白さを知れました! これから活動を始める方・既に活動を始めているけどまだ楽しさを見出せていない方には特に、今後のEXPOや合同説明会への参加をおすすめしたいです。

今回の合同説明会を通して、ESの書き方や説明会の受け方、そして就活の流れなど就活準備に向けた情報は知っているのとそうでないのとでは大きく差ができてしまうということが分かりました。僕もこういった合同説明会は初めて参加しましたが、これから就活準備を始めていく身として何から始めたらいいのか分からなかったので、そういった人に特におすすめできるイベントだと感じました。今回の経験を活かしてこれから頑張っていきたいと思います!

今後、関西エリアで行われるマイナビのイベント予約受付中! ぜひ気軽にご参加ください。ご来場を心よりお待ちしております!

企業が大集結!関西エリアのイベント情報&来場予約はこちらから!

関西のまだ知らない魅力を新発見できるサイトはこちら

※この記事は、マイナビ 就職情報事業本部関西イベント部 からの依頼に基づいた紹介記事です。

関連記事

「将来を考える」カテゴリの別のテーマの記事を見る

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催