【プロが教える天体観測の魅力】はじめての「天体観測おどおど」を解決 (上手に観測するコツ編)#あつまれ!_おどおど学生。 2ページ目

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む

天体観測の魅力とは?

最後に、今回ご協力いただいた『石垣島天文台』の室長・花山秀和さんと、研究員・早津夏己さんから、「天体観測の魅力」やこれから天体観測を始める人へのメッセージをいただきました。

早津さん「夜空を見上げると、ふと明るい星が目に映ることがあります。あの星は何という名前の星だろう、どんな星だろうという興味や好奇心が生まれ、天体観測を始めるきっかけになります。天体を観察することによって不思議な夜空の世界をじっくりと楽しむことができます。日々の喧騒から離れ、望遠鏡で星を見ながらゆったりと過ごすひと時はぜいたくな時間といえるかもしれません。旅行先でのイベントの一つとしても、星空の観賞や望遠鏡による天体観測を楽しんでみてください」

花山さん「空に浮かぶきらめく夜空の星たちは、望遠鏡を使うとその姿を拡大して詳しく見ることができます。望遠鏡で見る星の世界は魅力に満ちあふれています。そこに生き物はいるのだろうか、どんな場所なのだろうか、興味や関心が次々と湧き起こります。天体観測の面白さは、地球の外にある星の世界を目の当たりできるところにあります。望遠鏡で天体を見ることは、さながら星から星へと旅をするようでもあり、宇宙への知的好奇心や想像力がかき立てられる特別な体験といえます。

2022年11月8日には『皆既月食・天王星食』(月食の最中に月が天王星を隠す現象)が起こります。普段はなかなか見ることができない天文現象を楽しめることも、天体観測の醍醐味の一つです。きっと心に残る思い出になることでしょう」

『国立天文台』「皆既月食・天王星食(2022 年 11 月)」

『日本公開天文台協会(JAPOS)』「2022年11月8日の皆既月食&天王星食」

解決!! 「天体観測」おどおど

「上手に観測するためのコツ」や「観測スポット探しのポイント」、また『石垣島天文台』の研究者お二人による「天体観測の魅力」をご紹介しました。天体観測は、空に浮かぶ星々による壮大な天体ショーがより楽しめるのも魅力です。特に、花山さんのメッセージにあった「皆既月食中の天王星食」は、今世紀中にはもう起こらないという貴重な現象です。ぜひこの機会に天体観測を始めて、世紀の天体ショーを目撃してみませんか?


文:大西トタン@dcp
編集:マイナビ学生の窓口編集部

取材・協力:国立天文台/石垣島天文台
●国立天文台ホームページ https://www.nao.ac.jp/
●石垣島天文台ホームページ https://murikabushi.jp/

関連記事

『天体観測おどおど』(天体観測で必要な物編)
『天体観測おどおど』(天体観測の事前準備編)
『天体観測おどおど』(上手に観測するためのコツ編)

2

学生の窓口編集部

学生の窓口編集部

「3度のご飯よりも学生にとっていいことを考える!」の精神で
大学生に一歩踏み出すきっかけコンテンツをたくさん企画しています。
学生生活に役立つハウツーから、毎日をより楽しくするエンタメ情報まで
幅広く紹介していますので、学窓(がくまど)をチェックしてみてください!

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催