留学生との国際交流イベントの企画・運営を行っているインカレサークル!先輩後輩の壁のない環境です!【学生団体NEIGHBOR@東京】を紹介 #学生団体サークルガイド2022
Data | |
---|---|
Name:学生団体NEIGHBOR | |
Member:58人 | University:インカレサークル (東京女子大学、神田外語大学etc.) |
Place:東京都千代田区秋葉原のフリースペース | Activity:週1回 |
Q1.どんな活動をしている?
私たち学生団体NEIGHBOR は、「人とつながることで世界をもっと近くに」という理念のもと、国際交流イベントの企画・運営を行っています。 日本人と留学生を繋げる大きなイベントは年に3回開催しております。その中でも、夏に行う「WORLD TAIIKUSAI」では、日本人と留学生合わせて150名ほど集客し、言語ではなくスポーツを通して交流するイベントを開催しております。 そのほかにも、語学学校様のご協力のもと、日本語を用いて留学生と交流する「会話ボランティア」を頻繁に行っています。
Q2.一番自慢できることや、サークルや団体を象徴するような面白エピソードは?
学生団体NEIGHBORには、「タメ語ルール」という、学年関係なくタメ語を使って話すルールがあります!そのため、先輩後輩の壁がなく、やりたいことができる環境となっています! 一昨年度は、1年生が他の団体さんとの交流イベントを企画しました。昨年度は、企業様のご協力のもと、国際交流イベントの企画を1年生が行いました。毎年1年生も活躍できる団体です!
Q3.メンバーが所属した理由やきっかけは?
一番多いのは「国際交流がしたかった」や「留学生の友達が欲しい!」といった理由です! 最近はコロナの影響で、大学内でのサークル活動があまりできなかったため、大学外の活動を探していたメンバーも多いようです!いろいろな目的を持って、この団体に入団してくれています!
Q4.新入生・新メンバーの皆さんへ一言!
ぜひ、一度遊びに来てください!!! 大学に入って、期待でいっぱいだと思います! 一緒に大学生活楽しみましょう!
Information |
---|
- |
Contact: |
Twitter:@neighbor2626 Instagram:@neighbor13.0925 |