「生きがい」や「人生」は宇宙と同じ。今を生きるのがつらい日の考え方 #佐藤ノアの生き方道場 vol.22

大学生の進路や将来についてのモヤモヤに、佐藤ノアさんが自身の経験や思いを総動員して答える「♯佐藤ノアの生き方道場」。第22回は、生きがいが見つからないとき、人生がつらいと感じるときにどう考えれば悩みから脱出できるのかを聞きました。
▼前回の記事はこちら
SNSで一目惚れしたら? 友達を好きになったらどうする? それぞれの恋愛アプローチ方法
INDEX
まずは明日楽しむことを考えよう
恋愛も上手くいかないし、将来やりたいこともよくわからないし、友達ともうわべの付き合いで、最近なんのために生きているんだろうって思うときがあります。私がいなくなったら親は悲しむだろうから生きているけど、趣味も正直あまり楽しめていません。そんな風に何事にも無気力になってしまったら、どうしたら生きがいが見つかると思いますか?(短大・専門学生/女性/大阪府)
まずは「明日なにしたい?」を考える
思いつめ過ぎていませんか?
「生きがい」とか「人生」っていう広いテーマは宇宙について考えてるのと同じだと思っていて。宇宙のような莫大なことを考えてもいいと思うけど、それで悩むのであれば、目の前の道のどこに楽しいことがあるかなって考えたほうが楽しいよね。
「将来の夢はなんですか?」って聞かれたらみんな悩んじゃうけど、「明日なにしたい?」だったら思いつくよね。「カレーを食べたい」とか「お花を買いたい」みたいなどんなことでもいいから、やりたいことをどんどんリストアップしていって、小さな幸せを回収していくのがいいと思う。私はそういう生き方をしているよ。
やるべきこととやりたいことを同時にリストアップして、今日はどれをやろうかなって1日のスケジュールを組み立てることから始めよう。今日やりたいことをどんどん叶えて1日充実させると、ステップアップしていけると思うよ。
小さいことを積み重ねていく
私は取材などで「どこでライブやりたいですか?」って聞かれたときにも、武道館とか大きい場所ではなくて、前回より1つ大きいライブハウスを答えるようにしています。自分のできる範囲外の大きなことを考えてもできないから、まず自分の中でできそうなところで考えるといいのかも。きっと今は毎日の生活の中に楽しみなことが少ないんだと思うから、小さい楽しいことを積み重ねていこう。
「生きたい」って思って生きてる人はいない
自己肯定感が昔から人一倍低く、失敗するとなんでも顔のせいにしたり自分の心の弱さからくるものだと思ってしまい、すぐにしんどくなります。自分の顔がこの世で一番嫌いです。そのたび生きるのがしんどくて死にたくなるけど死ぬ勇気はありません。あと春から社会人ですが働きたくありません。働くのはお金を稼ぐため、生きていくためだとみんないうけど私は対して生きたくないから働きたいと思えません。どうしたらいいですか。(大学4年生/女性/埼玉県)
働きたくないのはみんな同じ
みんな言わないだけでしんどいよ。「自己肯定感が昔から人一倍低く」って言っても、人の自己肯定感なんてわからないよね。みんな自己肯定感がある風に見せてるだけだし、働きたくないのも同じ。楽してお金入ってきたら、みんな働かないよ。自分の心の弱さや顔のせいにして逃げてるだけ。「生きたい」って思って生きてる人も見たことないから大丈夫だよ。
楽して生きるためにも努力は必要
働きたくないのなら、働かない生き方もあるしね。ヒモになるとか、結婚してお金持ちに養ってもらうとか。でもお金持ちに好かれるためにも努力は必要だよ。お金持ちに好かれる子ってだいたい聞き上手だったり、めちゃくちゃかわいいとか、ピアノがすごく上手とかスキルがあるからね。
楽して生きるにも努力は必要。みんな大して生きたくないけど生きてるんだよ(笑)! 人には人の幸せがあるから、自分なりの幸せを見つけられたらいいよね。
悩みを相談できるのはすごいこと
私もたまに「20年後何してるんだろう?」って寝る前とかに考えちゃうことあるけど、「先のことなんてわからないしなるようになるから、今日と明日を良くすることだけ考えよう」と思って寝ます。
お悩み相談に対して厳しい答えを言うこともあったけど、こうやって相談してくるみんなは思ってることを言葉にして言えるだけでも全然すごいと思う。悩みを言えなくてつらい思いをしてる人もいっぱいいるからね。

執筆:伊藤美咲@misaki2018jp
撮影:藤城貴則@TAKANORIFUJI
実は本連載はこの形式では最終回……たくさんのお悩みに答えてくださった佐藤ノアさん、ありがとうございました!取材をしているスタッフ陣も、ノアさんの言葉にハッとしたり深くうなずいたり、たくさんの気づきをもらった22回の道のりでした。
\これまでの連載をまだ読んでいない方、バックナンバーはこちら/
【佐藤ノアの生き方道場】連載一覧
さて、今後も佐藤ノアさん×マイナビ学生の窓口の企画はかたちを変えて続いていく予定です。 次回以降のお知らせを楽しみにお待ちください!
佐藤ノアprofile
twitter:https://twitter.com/sugales_noah
Instagram:https://www.instagram.com/sugar_79/
▼前回の記事はこちら
